過去ログ倉庫
152771☆bws 2023/07/08 08:53 (iOS16.5.1)
男性 36歳
あの町田の組織で、黒田監督に話がいってないなんてありえないでしょ。
この時期に監督が希望しない選手取る訳ないし。
火消しだよ。
もっと言えば、もし帰化申請のタイミングがシーズンにバッチリ合えば、もう真っ黒だけどな。
まぁでも今回の件での森田、谷口、齋藤だったり、ウチには気持ちのある良い選手が沢山いるって分かったのは本当に嬉しいよ。
個人的にはそれでもう十分。
だって2005年の大脱走を知ってるからね。
しかも思い入れのある99年李政権からの選手達だし。
ただスポーツやビジネスの世界は、やっぱり勝ってなんぼだからな…城福監督のためにも勝ってヴェルディというチームを証明したい
152770☆ああ■ 2023/07/08 08:50 (Chrome)
>>152727
今は4-4-2と4-1-2-3の併用らしいけど、山田と染野の2トップだとヴェルディ伝統のブラジル式4-4-2(4-2-2-2)もやったりするのかな。
152769☆かさ 2023/07/08 08:46 (K)
町田戦はもっと雰囲気の良く盛り上がって欲しかったなー…
152768☆東京V 2023/07/08 08:44 (K)
男性
成りすまし
>>152751今後の書き込みということ?トリップ機能になっていないような?押し方間違えた?
152767☆ああ 2023/07/08 08:22 (iOS16.2)
>>152766
事前に連絡取ってても、取ってましたなんて言わないと思うけど。
152766☆KK 2023/07/08 08:15 (iOS15.4.1)
男性
>>152761
フロント主導ってのは可能性高いですね。黒田監督とは移籍が決まってから連絡したらしいですし。
152765☆あああ 2023/07/08 08:11 (iOS16.5.1)
前田みたいに契約延長して完全移籍なら男気感じるわ。今回の移籍だったらそのぐらいして欲しい。
152764☆ああ 2023/07/08 07:58 (iOS16.5.1)
bbのwiki、j初出場とj初得点と通算記録だけ残ってる。
152763☆ああ 2023/07/08 07:57 (iOS16.1)
>>152761
カルチョビットって主力選手引き抜きまくって弱体化させてたわ
152762☆ああ 2023/07/08 07:47 (iOS16.2)
BBのwikiわろた
152761☆へへへへ 2023/07/08 07:25 (K)
バイロン移籍に中田一三氏は
バイロンの町田移籍が正式決定について
本人は「青森山田高校で指導を受けた黒田剛監督との再会」
が町田移籍の決め手だと説明している、
バイロンによる禁断の移籍が話題を呼ぶ中、
中田氏は自身のツイッターアカウントを更新。
「答えはないけど… これって色々な立場で考えるとどうなの?」
と切り出すと、
「仮に自分が黒田監督の立場だったら熱望するのかな?
想像できない… 」と投稿。黒田監督ではなく、
町田フロントの主導により移籍が成立した可能性を指摘する。
中田氏は、
両クラブがJ2優勝争いを繰り広げている現状を踏まえた上で
「ライバルチームから主力を抜く事はチャンピオンになる
1番の近道なのは間違いない。
(ブンデスチャンピオンクラブのお家芸)」と
ツイートした。
ブンデスリーガ10連覇のバイエルン・ミュンヘンと
町田を重ね合わせた。
結論
J2優勝争いの東京Vから、有力選手を引き抜くことで
東京Vの弱体化。と同時に町田の昇格を確実にする意図
が見える。
152760☆ああ 2023/07/08 07:19 (Chrome)
>>152754
闇も何もwikiって自由に編集できる落書きみたいなもんだし
152759☆ああ■ 2023/07/08 07:16 (iOS16.4)
バイロンのwiki笑った
152758☆ああ 2023/07/08 07:14 (K)
>>152721
個人的な接触だとしても八百長するくらい具体的に話をしている証拠があるなら罰則与えられるに一票
152757☆ああ 2023/07/08 07:11 (iOS16.5.1)
>>152727
両SB優秀よね
↩TOPに戻る