過去ログ倉庫
159174☆ああ 2023/07/31 14:34 (iOS16.3.1)
広告的な意味で有名選手いると誘いやすいんだけどなぁ
ヴェルディの試合来ない?だと弱くて大概誰か選手居る?て聞かれる
159173☆ああ 2023/07/31 14:29 (K)
>>159170
国立で選手達がサポーターの力に言及してたでしょ
ガラガラのホームスタジアムで力が出ないなら
広告や宣伝でビッシリゴール裏埋めて150%の力を出してもらうしかないよ
そういう意味で宣伝も補強と同じ位大事
159172☆74 2023/07/31 14:26 (Chrome)
>>159170
前の飛田給のホーム広告がB0版1枚あたり3万2千円だって。
たぶん2枚並び×7枚掲示でざっくり50万円/週
今回の新宿駅乗り換え口のデジタルサイネージは1週間で200万円。
安くはないけど、移籍金を充てなきゃならないようなものじゃない。
159171☆ああ 2023/07/31 14:19 (iOS16.3.1)
仙台は齋藤学か〜
補充じゃなくて補強マダァ?
159170☆ああ 2023/07/31 13:59 (iOS16.5.1)
移籍金は新宿駅で案内とか集客に向けてお金使ってるんじゃない?
J1上がれれば自動的に宣伝になるし、今はそこよりも補強じゃないの?と個人的には思ってしまうが
159169☆J1 2023/07/31 13:00 (Chrome)
後、リンコンの件はSBG見る限り資金面じゃないぽいから
売り込みされただけでオファーまでいかなかった可能性も
だからそもそもそれ用に用意していた資金自体ないんじゃないか
159168☆J1 2023/07/31 12:42 (iOS16.5.1)
>>159162
いやいや笑
スタジアムの使用料ってファシリティコスト(必要経費)でしょ。
年初の時点でスタジアムの利用数に合わせていくらかかるかって明確じゃん。
それ以外にもスタッフの人件費とか。
その辺はリーグに参加するために最低限必要な資金としてシーチケ代、スポンサー代、あとスクール代から賄う。それでも足りなきゃ親会社が補填。
一方強化費って選手の出入りによって増減するからファシリティコストとは別物のイレギュラーな資金。
それ用に用意された資金をファシリティコストに回さなきゃいけなくなるって大問題じゃん。クラブに想定外の大幅な損失が出たとか。
内情をはっきりわかってるわけでもないのにいい加減なことをいうべきではないよ。
159167☆ああ 2023/07/31 12:38 (K)
>>159165
残留か降格が決まって消化試合だから
勝ち点とりやすそうじゃない
159166☆ああ 2023/07/31 12:28 (iOS16.3.1)
みんなゴール裏来れば良いのに
159165☆ゆうちゃん 2023/07/31 12:25 (iOS16.2)
日程の最後が栃木、大宮ってちょっと嫌だね💦
159164☆ああ 2023/07/31 12:18 (K)
>>159163江尻がそう言ってたんだから回せてるんでしょ
159163☆ああ 2023/07/31 12:13 (K)
>>159157
全部補強費に回すなんて危ない経営をゼビオはしないでしょ
159162☆ああ 2023/07/31 11:59 (K)
>>159157
味スタの使用料。
めちゃくちゃ、高い。
159161☆ヴェルディ大好き 2023/07/31 11:58 (K)
男性
ホントに次のエスパルス戦が準々決勝、準決勝位の気持ちで負けたら終わりだと思うくらいホームで勝って欲しい。
僕は、エスパルス戦SSで見るのでヴェルディサポーターで埋め尽くしましょうよ
159160☆ああ 2023/07/31 11:57 (K)
>>159148
個人的には19時キックオフは帰りが夜遅くになるから好きじゃないな
↩TOPに戻る