過去ログ倉庫
193836☆ああ 2024/01/16 17:00 (iOS17.2.1)
袴田選手おめでとう
193835☆ああ 2024/01/16 16:49 (K)
>>193828
普通に文句だと思う。
193834☆ああ 2024/01/16 16:47 (iOS17.2.1)
12,000枚完売は凄い。
うちが年間で売っても、まず届かないレベル。
J2に落ちない、J1で毎年優勝争いするようなチームはやっぱり凄いよ。
193833☆74 2024/01/16 16:44 (Chrome)
マリノスも完売って話が出てたので見に行ってみたけど、
> 1月13日(土)より先行予約受付をしておりました2024シーズンユニフォームは、「Jリーグ開幕前」お届け可能枚数に達したため予約受付を終了しております。
> また、1月末に「Jリーグ開幕後お届け」での2次予約を予定しております。詳細は決まり次第、公式サイトにてお知らせいたします。
> なお、完売したGKユニフォームの販売はございません。
だって。
どこも(もともとJ1のクラブでも)開幕前に届けられる「先行予約」の上限数に達したらそこまでで、あとは開幕後お届けの追加販売みたいね。
193832☆ああ 2024/01/16 16:39 (iOS17.2.1)
男性
べつにデジタル会員証でいいやん
193831☆ああ 2024/01/16 16:32 (iOS17.2.1)
>>193828
普通に文句だね
193830☆ああ 2024/01/16 16:29 (iOS17.2.1)
男性
>>193828
うるさ笑笑
193829☆ああ 2024/01/16 16:21 (iOS17.2.1)
社長、3万人の平均動員目指してるなら、グッズやスタグル、ファンクラブ会員枠の量は増やさないとまずいぞ。プラスして、運営スタッフの人数も増やさないと。
赤字が怖いのはわかるが、ライト層の熱量を冷ましてしまわないようにお願いしたい。
我々だけでなく、アウェー側にも迷惑掛かっちゃうかのは避けたい。
193828☆ああ 2024/01/16 16:18 (iOS16.7)
男性
文句って捉える方がおかしくない?
あと開幕戦に間に合わないシーズンチケットって何?
193827☆ああ 2024/01/16 16:09 (iOS17.2.1)
>>193825
👍ナイス
193826☆ああ 2024/01/16 16:08 (iOS17.2.1)
名門さんも書いてあったけど買えなかった人は思い入れのあるユニ着て行くのもありだと思う。
文句言っても再販早まらないしね。
193825☆J1 2024/01/16 16:06 (Chrome)
極論、緑の私服でもいい。
スタジアムを緑に染めて少しでも力を貸してくれればいい。
それでもっと熱く応援したい!ってなったらユニ買ってくれたらそれでいい。
2万もする服をそんなやすやすと買えないって。
ユニを買う買わないでファンやサポの熱量を判断したくない。
193824☆ああの中のああ 2024/01/16 16:06 (K)
ユニホームは、こればっかりは買わなかった自分が悪いとしか...
即完売でもなかったわけだし
193823☆ああ 2024/01/16 16:00 (K)
>>193816
そもそもライト層はユニ買うとは思えない
スタジアムでTシャツ買うくらいだよ
193822☆富澤みきお 2024/01/16 16:00 (iOS17.0.3)
>>193810そうなんですよ。
アスレタ検索ではなかったし
フットサルで使いたいのでソックス等も販売して欲しいです。
↩TOPに戻る