過去ログ倉庫
194036☆ああ 2024/01/18 12:47 (iOS17.2.1)
男性
>>194025
今まで代表選手はユース育ちの他チーム所属でも贔屓目で応援してたけど、これからはヴェルディ所属の代表選手と思うと、ゾクゾクする!!!
194035☆ああ 2024/01/18 12:39 (iOS16.6.1)
>>194034
まだです。23日に全日程が発表されます。
194034☆ヴェルディさん 2024/01/18 12:30 (K)
ヴェルディの開幕戦の日にちって決まりました?
金曜日、土曜日、日曜日。
横浜マリノス、浦和レッズ何で、勝ちたいですね
194033☆INFC 2024/01/18 12:14 (iOS17.2.1)
男性 17歳
ユーロ間に合った!L
まだあるみたい
194032☆優平 2024/01/18 12:13 (K)
それでも永井さんのサッカーは決まり事がないから、大久保さんとか、楽しいと言ってたな
ハードワークではないから
結局勝つためにはハードワークが必要だったわけだ
194031☆ああ 2024/01/18 11:59 (iOS17.2.1)
男性
>>194028
去年は勝たなきゃいけないと思ってたから毎試合ハラハラだった。
今年は力の差があるのわかってるから、負けないって事よりも、どこが来シーズン以降に上位に行くために足りないのかをチャレンジしながら負けて修正してって、ギリギリでも残留でいいと割り切れてる。
チャレンジしないつまらないサッカーを城福さんはしないと思ってる。
守りを固めてもどっかで1発狙う、あわよくばを狙ってくれるだけで来年に繋がるし、選手獲得プランも変わってくると信じてる。
こんだけ長い間、夢を見ることもできなかったんだから、上位争い、ACLまで数年掛かってもびくともしない!
今シーズンはいつか現実になるんじゃないかと、少しでも夢を見る事ができるかもって思えるだけでも楽しみで仕方ない!
いきなりは難しいよ!
でもいつかって思えるマインドなら、毎試合体を削って戦ってる選手を後押しできるって思ってる!
常勝じゃないから上を見るしかない!
J1楽しもうぜ!!!
いつかACLで海外に応援行こうぜ!!!
194030☆ゆうちゃん 2024/01/18 11:56 (iOS16.2)
いずれ当たるんだから力試しにはいい相手じゃん、通用すれば自信つくだろうし、やられたとしてもそれ以上のチームないんだから最初に当たる方がいいよ😊
勝ち点取れたら儲け的な相手で、まずはJ1の場慣れして欲しいね‼️
194029☆ああ 2024/01/18 11:52 (K)
>>194028
どこだってキツいだろ
盛り下がること言わんといて
194028☆ああ 2024/01/18 11:45 (iOS17.2)
>>194026それでも開幕マリノス、2節浦和とかいう絶望、、、
194027☆べる 2024/01/18 11:36 (K)
今季、残留出来ればゼビオも投資する価値を認めるだろうし、何よりも城福の指導で来年以降のヴェルディがどうなるのかみたい。
だから今季はどんなに連敗しようがブーイングはしない。
拍手と声で鼓舞する。
194026☆ああ 2024/01/18 10:59 (iOS17.2.1)
男性
>>194022
去年のこの時期は主力が抜けて、このメンバーでJ1上がらないだろと本気で思ってたが、結果的に昇格確実視されてた清水より上で昇格した。
大金を使ってスーパースターを確保したチームもスーパースターがいなくなってから優勝した。
サッカーは何があるかわからないから面白いんだなと改めて思った2023年シーズン。
今の個々のネームバリュー的には最下位かもしれないが何があるかわからない。
大化けする選手も出てくるかもしれないし、実は使われてなかった、上のカテゴリーで試合をしてなかっただけで、J1でも普通に通用する選手もいるかもしれない。
おっしゃる通り、城福さんと選手を信じて一年後に残留できたと胸を撫で下ろしながら泥酔をしたいと思う。
それまではネガティブな事を言いながらも、スタジアムで選手の戦いを少しでも後押ししたい。
愚痴や不満を言えるのも、ガラガラのスタジアムに足を運んできたのも、本気でヴェルディが好きだから。
あーーー久しぶりのJ1での開幕がたのしみだーーーー!!!
194025☆ああ 2024/01/18 10:28 (iOS17.1.2)
夏には森田、稲見、染野、山田、山見、谷口あたりが代表絡み始めてるとヴェルディは中位以上にいるはず。
194024☆ああ 2024/01/18 09:33 (iOS17.2.1)
直接海外ってベルギーリーグだと萎えるよね
まあ森田には去年J1のクラブの他に海外からも来たそうだけど
やっぱベルギーなのかなあ
194023☆烏龍ハイ 2024/01/18 08:17 (K)
阿野と橋本の早期でのプロ契約が成功か?失敗か?はまだ分からない。今は失敗だと言われてるが阿野(J3宮崎)橋本(J3横浜)が今年活躍すれば今度は成功だったと言われる。結論を出すにはまだまだ早い。
194022☆ああ 2024/01/18 08:09 (iOS17.1.2)
この戦力でJ1大丈夫なのか?
いくら昨年の戦力をほぼ維持できたとはいえ、J1とJ2とでは技術、フィジカル等、隔世の感がある。
城福さんを信じるしかない。
↩TOPに戻る