過去ログ倉庫
194574☆はる 2024/01/23 22:32 (K)
開幕戦はあっという間に前売り完売でしょう
ユニ完売や会員数激増で
油断出来ませんよ
194573☆ああ 2024/01/23 22:26 (iOS16.0)
5/22のルヴァンって、仮に広島が勝った場合
ウチがホームになるんだろうか…
194572☆ゆうちゃん 2024/01/23 22:26 (iOS16.2)
>>194569
行くといいなぁ✨
去年のマリノスの開幕戦は等々力で金曜日開催の川崎戦で22000人。
ホーム開幕は浦和相手で土曜日34000人。
ヴェルディ相手で国立でどれぐらい集まるか楽しみだね✨
194571☆33 2024/01/23 22:21 (Safari)
国立の女神は我々に微笑む
味スタの女神よ、今季は頼むよぉ〜
194570☆ああ 2024/01/23 22:18 (Chrome)
ハリー・キューウェルに会えるってのが楽しみだ
俺の記憶だと常に怪我しかしてなかったけど
194569☆ああ 2024/01/23 22:16 (iOS17.2)
>>194565行かないわけが無い笑まずマリノスだけで3万近くいくでしょ
194568☆ああ 2024/01/23 22:13 (Chrome)
>>194555
あと、当然「2/25(日)横浜F・マリノス戦 チケット販売スケジュールおよび購入方法について」
もご確認を。
ttps://www.verdy.co.jp/news/12683
194567☆ああ 2024/01/23 22:08 (iOS17.3)
開幕、国立漢、強心臓染野に大期待!!
194566☆ああ 2024/01/23 22:03 (Chrome)
>>194555
当日の会場売り以外は、ヴェルディチケット(Jリーグチケット)扱いだけです。
クレカ決済、d払い等が基本でQRコードでの発券です。
コンビニ払い、コンビニでの紙媒体発行も可能ですがこちらは手数料が掛かります。
手順としては、
(1) Jリーグチケットにアカウントを作る(JリーグIDとパスワードを設定)
(2) JリーグIDとワンタッチパスID(ヴェルディファンクラブ会員番号)を紐づけする
をした上で、Jリーグチケットにログインすれば会員先行(割引)で申し込めます。
会員先行申し込みは、1/29(月)12:00から
一般発売は、1/31(水)12:00から
どちらも、上記JリーグIDが必要。
ただし、1/7 までの第1次配送期間内にファンクラブに新規申込完了していても、会員証は2/6以降発送のようです。
よって、先行期間内(1/31 11:59まで)など会員証到着前に会員割引が可能かどうかは、ファンクラブ事務局に確認した方がいいと思います。
詳しくは↓を
ttps://www.verdy.co.jp/content/fanzone/j_ticketguide/
194565☆ゆうちゃん 2024/01/23 22:02 (iOS16.2)
開幕戦は30000人行くと思う✨✨
194564☆ゆうちゃん 2024/01/23 21:58 (iOS16.2)
札幌、九州、西日本のチームが対戦相手の時12000人行けば御の字✨
194563☆ゆうちゃん 2024/01/23 21:56 (iOS16.2)
年間通して平均入場者数15000人達成できたら最高だよね✨
194562☆緑のピルロ 2024/01/23 21:48 (iOS17.1.2)
味スタのキャパは狭くないし、埋まるほどサポが急に増えたと思えない。プレーオフ決勝は他の試合もなかったし特別。
昔から国立使っても客入ってないでしょ?
高いお金払って芝をどうにかしない場所でプレーするメリットもない気がする。
194561☆ヴェルディさん 2024/01/23 21:46 (K)
武田が名古屋グランパスに指導してるんだね。
194560☆ああ 2024/01/23 21:40 (iOS17.2.1)
今年ヴェルディが国立が1試合、十分じゃない?まずはJ1残留、来年5試合取ろう、本来の国立の主として。さすがに15年もドサ周り(スマン)してたら贅沢言えないよ。
↩TOPに戻る