過去ログ倉庫
198481☆サクドリ 2024/02/25 21:25 (iOS17.3.1)
>>198452
いくら若いとは言え中々身体的にキツいサッカーだと思う。
とはいえこのサッカーが悪いとは思わないけど。
198480☆他サポ 2024/02/25 21:25 (iOS17.3.1)
内容では圧倒してたと思います。陰ながら応援してます
198479☆本物の山田 2024/02/25 21:23 (K)
とある京都ファン
>>198462山田は気持ちでプレーするファイターだから好きな選手だったけど、得意な形は持ってるけどワンパターンなんだよね。左足を警戒されたらなかなか思うようなプレーが出来ない。この状態が2年は続いてるから一皮むけて欲しいってのもあってのレンタルだと思う。
198478☆ああ 2024/02/25 21:22 (K)
>>198476
これ見ると
ほんとに精度の問題なんだよな
戦術ではチャンスを作れてる
198477☆ずーしみ 2024/02/25 21:22 (K)
男性
あのまま永遠にJ2暮らしが続くのと、やっとの思いで上がったJ1で力の差を見せつけられるのと、
どっちが本当の悪夢かとことん味わおうじゃないか。
198476☆あああ 2024/02/25 21:19 (K)
東京V 横マリ
37% ボール支配率 63%
17 シュート 8
6 枠内シュート 3
125.645km 走行距離 120.793km
162 スプリント 112
284 (71.8%) パス(成功率)649(83.1%)
4 オフサイド 5
17 フリーキック 17
6 コーナーキック 5
0 ペナルティキック1
198475☆ああ 2024/02/25 21:18 (iOS17.3.1)
>>198470
確かファン感の選手によるショートコントみたいなやつでジャガイモみたいな顔しやがってのイジりから定着した気がする
198474☆岐阜サポ 2024/02/25 21:18 (K)
39歳
ありがとう✨
結果は少し残念でしたが、久しぶりにダゾーンに加入し、
家族に解説しながら、歴史的な一戦を見届けさせていただきました。
日本サッカーには未来がある。
ヴェルディには、未来がある。
日本中の活力になるようか、そんな熱いメッセージを感じる会場の雰囲気と試合内容でした。
ヴェルディを長らく支えて続けていただいている
サポーターの皆さんに、心よりの深謝です。
豊スタや磐田など、近くに来られたら、今年は、ヴェルディを応援しに現地に行きます。
198473☆京都 2024/02/25 21:17 (iOS17.2.1)
>>198462
特に楓喜は出す意味わかってないです
198472☆ああ 2024/02/25 21:17 (iOS17.3.1)
スタメンとベンチの差が激しい。
198471☆ああ 2024/02/25 21:16 (iOS17.3.1)
昇格プレーオフ決勝の経過とスコアが今日のコレだったら多分二度と立ち直れなかった。
198470☆ああ 2024/02/25 21:15 (iOS17.3)
渡辺皓太のおいもって由来なんですか
198469☆ああ 2024/02/25 21:15 (iOS17.3.1)
翁長良かった。
左足クロスは正確でした。
ロスタイムのロングスローも今までのヴェルディには無いバターンで新鮮。(町田みたいに常にやってないし、時間も掛けてない)
198468☆ああ 2024/02/25 21:14 (K)
さあ、お祭りは終わった✋
31年前も黒星スタートだったけどシーズン終わってみたら初代王者だったよなぁ。
198467☆ああ 2024/02/25 21:12 (K)
残留するためのノルマは開幕5試合で勝点5と言われてるし浦和戦新潟戦で勝点獲らないとな
↩TOPに戻る