過去ログ倉庫
198436☆ああ◆5kDN0.3lDg 2024/02/25 20:12 (K)
>>198418
外国籍の選手を獲得して、得点力が上がったとしてもチームのバランスが崩れてしまったら意味がないと思うよ。
城福さんや江尻さんは、そういうのも加味して、チームに合う選手であれば外国籍の選手の獲得も考えてるのは間違いない。
城福さん自身が、誰かに頼るサッカーはしないと言ってるし。
198435☆ああ 2024/02/25 20:12 (K)
>>198417
長年スポンサーやってる方の名前間違えるなよ…
198434☆さく 2024/02/25 20:11 (iOS15.8.1)
男性
今日は勝ちたかったですね。。。
素朴な疑問ですが、『カモンヴェルディ』は基本的に同点か負けている時にチャントするんですか?
今日の後半途中、明らかに相手の時間がありマリノスゴール裏もボリューム上がり、やられそうな時に、チャントしないのかな?と思っていました。『カモンヴェルディ』好きなので。
198433☆あああ 2024/02/25 20:10 (K)
交代で山見のところを
綱島なら勝てたということですよね。
198432☆ああ 2024/02/25 20:09 (K)
>>198431
それはないだろ
ポープのビッグセーブは何回もあったけど
マテウスがセーブしなきゃいけないシーンは少なかった
198431☆ああ 2024/02/25 20:07 (iOS17.3.1)
>>198418
シュート数自体は上だけど力無いシュートとか宇宙開発とか多かったし決定機はマリノスのが多い
198430☆ういは 2024/02/25 20:07 (K)
男性
強度は流石だったね個人技はマリノスだった、次の浦和レッズはまた違う色のあるチーム、相手の弱点徹底的に狙ってハイプレスサッカー続けて欲しい
198429☆ヴェル蔵 2024/02/25 20:04 (K)
>>198417
是枝ね。
198428☆あああ 2024/02/25 20:03 (iOS17.3.1)
>>198411
ウィーアーマリノスは正直圧巻だった。うちらはこれからだろ
198427☆ああ 2024/02/25 20:03 (K)
よくあることよ
198426☆ういは 2024/02/25 20:02 (K)
男性
負けたけどマリノス相手にも通用してたね
198425☆緑のハート 2024/02/25 20:00 (iOS17.3)
今日は、残り10分
林→綱島
稲見→山越
見たかった。
河村は猛反省
198424☆ああの中のああ 2024/02/25 20:00 (K)
>>198419
今日はバイロンパターンだよ 流石に
カトレンは可哀想だったけど
198423☆ああ 2024/02/25 19:56 (iOS17.3)
>>198421 あれ気持ち悪い遅延のせいかなって思った
198422☆ああ 2024/02/25 19:55 (K)
>>198420
ダゾーンって言ってたよ
↩TOPに戻る