過去ログ倉庫
198606☆ヴェル蔵 2024/02/26 12:44 (K)
>>198602
直近ではオムじゃない?香川も良かった!
198605☆ああ 2024/02/26 12:43 (K)
>>198604
お金がないのとそういうチーム方針だからチャンスがあると有望若手が集まってくれるんだと思う
198604☆マリマリノ 2024/02/26 12:41 (iOS16.1.1)
他サポだけど、ヴェルディってめっちゃいい日本人選手いっぱいいてディフェンスしっかりしてるのに、なんで攻撃陣に外国人とか補強しないんですか?
お金がないとか?それともマリオエンゲルスが不良債権だったから?
198603☆カカ 2024/02/26 12:35 (iOS16.6)
>>198601
そうだね。
走るサッカーをするんだから、交代枠を残さず変えるべきだった。
198602☆カカ 2024/02/26 12:34 (iOS16.6)
>>198598
そうだよね。
だから、染野ヘディングのゴールが増えると思うよ。
木村もね。
198601☆ああ 2024/02/26 12:33 (iOS17.3.1)
>>198599
見木はしゃーない、ずっと走り回ってたんだぞ
198600☆ああ 2024/02/26 12:33 (Chrome)
>>198597
コンデションは良いかしれないけど、組織力は無い
198599☆カカ 2024/02/26 12:32 (iOS16.6)
>>198583
あえて言うなら、失点前の翁長の相手に渡ったクリアは良くなかった。
でも、倒された後の翁長の動きよりも、山見、見木の寄せが甘かったよ。
後一歩、後一足が出来ていなかった。
198598☆ああ 2024/02/26 12:31 (Chrome)
翁長、左足のクロス丁寧で良かったな〜(河村・・・)
ヴェルディの左サイドバックがあんな綺麗な左足クロス入れたの何年振りだろうw
安在以来かな??
198597☆ああ 2024/02/26 12:29 (iOS16.6.1)
>>198580
3日前に120分試合したチームにスタミナで負けてるのはどうなんだ?むしろ次節からはもっとコンディションのいいチームと戦うんだが
198596☆ああ 2024/02/26 12:29 (iOS17.3.1)
でも稲見にあれだけの強さ見せられたらなんか困っちゃうよな。ヴェルディ強くなったなぁ。問題はオフェンス陣の変えだよね
198595☆ああ 2024/02/26 12:28 (iOS17.3.1)
翁長マジでクソ走ってたよな。
右も宮原帰ってくればディフェンスはもちろんオフェンスやべーことになるぞ
198594☆ヴェルディさん 2024/02/26 12:26 (K)
翁長は良かった、解説者が翁長一人ベタ褒めだったしずっと走ってるって褒めてた。
昨日はアクシデントと思うしかない。
マリノス相手にあれだけ出来れば残留は行ける。
後は、怪我を無く一年通して決定力を付ければイケるところまで行けそう。
後は、味スタを埋めましょう。
次は敗戦同士の浦和レッズ
198593☆ああ 2024/02/26 12:25 (iOS17.3)
男性
>>198590
倒れ方見たよ
後ろからのファール
痛かったのかもね、辛かったのかもね
ただあと1秒でも早く立ち上がれば27番は抑えることができたのも事実
そこは残念でしかない
あんたがやってみろという問いなら答えはオレなら転がって泣いてる
だって素人だもん
198592☆ああ 2024/02/26 12:14 (K)
>>198583
J1だとVARがあるから、ゴールシーンは前後まで全部チェックされてファウルやオフサイドで取り消しもあるので、守備側は特に主審が止めない限りは倒れてアピールするより、付いて行く方が良いですね。
昨日の強度やコンタクトの基準だと、あれは取る審判もいれば流されても仕方ないものでもあったし。
J1の洗礼であり、ここで反省して残りの試合に活かすしかない
↩TOPに戻る