過去ログ倉庫
201874☆長いこと緑サポ 2024/03/09 19:07 (K)
>>201848さん‼
その通り
開幕3連戦3連敗と言われた中
優勝候補と言われる浦和レッズから
勝ち点1を死物狂いで勝ち取った。
点も取れてるし自分的には満足している
褒めてはいけないが
修正点や通用する選手とそうでない選手が明らかになり
アルビレックス新潟戦が楽しみである。
問題はサイドバック、ふかざ
クラブ存続危機や観客3,000人な味スタを
経験した俺等からしたら正直、夢見ごこちである
勝負は上位相手じゃない
201873☆ああ 2024/03/09 19:07 (iOS16.2)
城福より良い監督暫定フリーで国内じゃいねーだろ
何年J2でクソ監督見てきたんだお前ら
201872☆ああ 2024/03/09 19:07 (K)
稲見のイエロー、レオ・セアラのチャージ、2つとも受け入れる。ただ、田中の森田へのファールがイエローは納得いかん。がっつり足首踏んでた。下手すれば今シーズン終わってたかもしれない。あれはVARが介入すべきだった。
201871☆ああ 2024/03/09 19:03 (iOS16.6)
負けて審判や選手批判。
ここはJ1。
自分達をどれだけ強いと思っていたの?
J1の他のクラブに失礼。
謙虚に行こうぜ。
俺は最終節まで監督、選手、フロントを信じて応援するぜ。
201870☆モドリッチ 2024/03/09 19:03 (iOS16.6.1)
男性 27歳
次の新潟戦結果次第では、今季本当に厳しいぞ
201869☆ヒンキャク 2024/03/09 19:03 (K)
ショックだろうが選手の気持ちは折れないと思う
たぶん今年J1で戦うことへの思いはそんなもんじゃないと思う
俺もすんごいダメージ受けたけど全然折れてないし
ただ終了間際で勝敗を左右するPKが続いたことで、守備の場面で慎重になりすぎてしまわないかが心配。
ハードワークはうちの生命線だからな、ビビって受け身になってもやられてしまう。
JFK・コーチはその辺フォローお願いね
201868☆緑魂 2024/03/09 19:03 (Pixel)
次ホームで初勝利見たいです。やっぱり初勝利はホームだね。切り替えて行こう。
201867☆ディエゴ 2024/03/09 19:01 (iOS16.0.3)
木村はほんとうまくていい選手
森田も持ち味だしてる
フーキが2試合連続存在感なし。
そろそろ見木の良さをだしてほしい
宮原早く帰ってきてくれ。。。
201866☆ああ 2024/03/09 18:59 (iOS17.3.1)
>>201840
ショルダーチャージ=反則ではないよ。
ショルダーチャージ自体は認められた行為で、当てる部位や強度で反則の有無が変わる。
201865☆桜サポ 2024/03/09 18:57 (iOS17.3.1)
ヴェルディさん普通に強かったです。
まだ3チームとはいえ今季やったチームでは1番良いチームに感じました。
何か上から見たいな言い方になるのは癪ですけど中位以上は全然狙えると思いますよ。
強かったです。
201864☆ああ 2024/03/09 18:55 (K)
木村、山田を貸してくれた京都には感謝。そして2人共今年にかける思いが伝わってくる。他の選手も頼むから殻を破ってくれ。
201863☆緑魂 2024/03/09 18:54 (Pixel)
次ホーム新潟はどんなスタメンですかね。
201862☆ああ 2024/03/09 18:54 (iOS17.3.1)
>>201848
ほんとだよ。ごもっとも。
201861☆J1 2024/03/09 18:53 (iOS17.3.1)
>>201858
今日については退場が出たことでプランを変更せざるを得なかったのかと。
201860☆闘魂ヴェルディ 2024/03/09 18:53 (K)
女性
>>201826
馬鹿です
↩TOPに戻る