過去ログ倉庫
201980☆ああ 2024/03/09 21:19 (K)
>>201978 笑
201979☆ああ 2024/03/09 21:17 (iPad)
>>201977
わかります
若いチームだからメンタルがプレーに影響ありそうで
だからこそ今回の団体の暴言は許せないんですよね
201978☆ああ 2024/03/09 21:17 (iOS17.3.1)
PK除けば1勝2分勝ち点5
201977☆ああ 2024/03/09 21:15 (iOS17.3.1)
>>201975
追記:チームが若い分、サポーターが悲観的になったり批判に溢れるとどんどん悪くなる気がします
201976☆ああ 2024/03/09 21:14 (K)
松橋も縦の推進力があって良かったし
まだ、起用されてないメンバーも見てみたいな
右は山田がいない時は松橋で良さそう
201975☆ああ 2024/03/09 21:12 (iOS17.3.1)
>>201971
応援とか雰囲気ではなく現実的な戦力を見て言っています。
正直ベンチの厚みで3試合結果が伴ってないのは明白。
シーズンを通してだんだん成長するチームだと思っているのでまだ悲観的になるには早すぎるし、今の内容ならまだ期待できます。
201974☆ああ 2024/03/09 21:11 (iOS17.3.1)
ホームでは新潟に勝っときたい
アウェイは何年か前の7-0の悪夢が未だに消えない
201973☆ああ 2024/03/09 21:11 (K)
今年のJ2降格筆頭と言われるのは昇格組によく言われる話だし
実際良い滑り出しができるとは思ってなかったけど
1分け2敗
城福さんを信じてないわけではないが
拘り過ぎて道を見失ってないかと思う時はある
時間稼ぎも立派な戦術だけど
嫌いだから選手にさせないみたいな言い回しや
前にボールを送った結果のカウンターとか
201972☆ああ 2024/03/09 21:04 (iOS17.3.1)
男性
>>201969
へえ
201971☆ああ 2024/03/09 21:03 (iOS17.3.1)
>>201966
何度もJ1J2行き来してるチームだよ
今後ヤバいよ
応援も緩いし雰囲気もアウェイの雰囲気なかった
その中でのこの結果はアウェイとして落第点だろ
201970☆ああ 2024/03/09 21:03 (iOS17.3.1)
男性
>>201969
駄作はない
201969☆ふぅ〜ん 2024/03/09 21:02 (K)
ダサいよ
JFKがイエロー
永遠に理想追求し続けな!
結果が出てないのって
はっきり言ってダサい!
201968☆ああ 2024/03/09 21:01 (iOS16.6)
>>201964
新潟は、攻撃陣に外国人がおらず、パスサッカーで個の勝負に頼らない、むしろウチとしてはやり易い相手だと思う。
201967☆ああ 2024/03/09 21:01 (iOS17.3)
今日のセレッソに勝てないようじゃ厳しい
前線3人主力前半いないのに
201966☆ああ 2024/03/09 20:59 (iOS17.3.1)
J2を圧倒できたわけではないチームが
J1相手に内容で互角かそれ以上に戦えてるのだから、批判する要素はない。あと一歩が悔しいけど
毎試合得点してるし、間違いなく成長してる。
若いチームだから波に乗れればいい順位狙える。
切り替えて次勝つだけ
↩TOPに戻る