過去ログ倉庫
201934☆ああ 2024/03/09 20:10 (K)
前の城福さんのインタビューでゲームチェンジャーの必要性を言っていた。そしてそこで白羽の矢が立ったのが翁長。翁長はあれだけのスプリントができてスタミナもあるんだからスタメンで使うべきと思うのは私だけ?
201933☆ああ 2024/03/09 20:04 (iOS17.3.1)
>>201928
真っ当な声掛けでは?
201932☆ああ 2024/03/09 20:04 (K)
卑下する内容ではないよね
201931☆ああ 2024/03/09 20:04 (iOS17.3.1)
>>201926
私には大分助かるコメントに読めますが。
201930☆ああ 2024/03/09 20:03 (iOS17.3.1)
J2ならそれで良かったかもしれないけどJ1には外国人選手必要だよ…うちだけハンデあるようなものではないか…
201929☆ああ 2024/03/09 20:03 (iOS17.3.1)
>>201920
あと稲見はやっぱりボランチの選手。サイドバックの選手ではない。
稲見をボランチに戻して、見木を左ハーフで使う(斉藤ベンチ)。
チームとして次のフェーズに入ったと思うよ。
201928☆ああ 2024/03/09 20:02 (iOS17.4)
試合後のコルリからの『選手にマイナスな事を言うのはやめよう!』みたいな呼びかけは、テメェの団体の内側で勝手にやってろと思った。
201927☆ああ 2024/03/09 20:01 (iOS16.6)
>>201920
彼も勉強になったと思うよ。
次に期待しましょ。
201926☆ああ 2024/03/09 20:01 (iOS17.3.1)
>>201917
すまない。
こう言うの今は勘弁して下さい。
せめて翌日とか落ち着いた時にお願いします。
201925☆ああ 2024/03/09 20:00 (iOS17.3.1)
ブーイング
ゴール裏(応援に夢中であんま試合見れてない)と、ダゾーン組(お家で冷静に分析)では意見が分かれる試合内容だったのかな。
選手は良くやってたよ。
気落ちしないで次味スタで勝ちましょう☆
201924☆ああ 2024/03/09 19:57 (iOS17.4)
ジェフの呪いやな、お祓いしないとな
201923☆みどり 2024/03/09 19:56 (K)
男性
>>201886
わからないですよ。
退場者を出す前もCK、FKでチャンス作られていたし。
むしろ、10人になった方がまとまった印象。
勝ち点3取れていた保証は疑問。
引き分け濃厚?
201922☆ああ 2024/03/09 19:55 (iOS17.3.1)
稲見居ないなら
GKマテウス
LSB翁長
RSB深澤
CB谷口、林
DMF森田、見木
LSH斉藤
RSH山田
CF染野、木村
使わないけどベンチに宮原欲しいね
201921☆ああ 2024/03/09 19:55 (iPad)
>>201839
J1とJ2の差だとしたら、ワンサイドゲームになると思う。
一人退場でそうならなかっただけ力はあると思う。
選手はよくやっているよ。
201920☆ああ 2024/03/09 19:52 (iOS17.3.1)
稲見の退場は全く要らなかった。
あの場は大学サッカーじゃねーんだぞ。
日本のトップリーグなんだ。
つまらない邪魔してチームに迷惑かけるんじゃない。
↩TOPに戻る