過去ログ倉庫
202125☆ああ 2024/03/10 09:27 (iOS17.3.1)
厳しいけど応援していきましょう。何があっても、東京の他2チームのサポになることはないので、ね。ところで、TM行きます?
202124☆ああ 2024/03/10 09:08 (iOS17.3.1)
食野見たかったな〜
202123☆ああ 2024/03/10 09:07 (iOS16.2)
一人で声出してたサポかっこ良すぎだろ!!!
202122☆らら 2024/03/10 09:07 (iOS17.3.1)
私はサッカー観戦は楽しいですが、サッカー知識は低レベルです。
PKを取られたのは残念でなりませんが、それは一生懸命だったからという所からではと思ったり。
ヴェルディはまだ勝ててはいませんが、J1で戦えてると見てて思います。
スピード感はあるし、しっかりボールを追いかけて奪って行く感じがJ2のサッカーとは違うように思えます。
遠くまで応援に来てくれるサポーターのためにも彼らは頑張っているんです。
彼らの気持ちはとても伝わってくるので
応援しつづけますよ。
202121☆緑愛 2024/03/10 09:06 (iOS17.3.1)
やっと掲示板覗けました
昨日は現地で小さい子供いたから端っこで応援してました。
試合終了後の城福さんや一部選手がキレてるのを見て何があったかわからんかったけど団体がなんか言ったとは。それはビックリです。
あんなのサポの総意じゃないとこの掲示板見てホッとしました。
開幕からの結果は悔しいけどこうなるのはある程度予想してたし応援する覚悟が足りない。我慢だろ今はと。
大丈夫だと思うけどこれで城福さん変に戦い方変えて迷走とかやめてほしいです。
暗黒時代知ってたら今の闘えるヴェルディはめちゃくちゃいいってわかるはずです。
また次の試合も端っこから声出して応援します!
それにしても木村勇大ってあんないい選手とは。もう理不尽外人みたいに反転から相手引きずってパワーで剥がしてましたね。あれは興奮しますね笑
202120☆ああ 2024/03/10 09:06 (iOS16.2)
まだ35試合もある、最初にこういう経験を各選手がしといた方がいいでしょ、若いチームで、反省して成長もできるだろうし。
夏場以降にこんなバタバタしてたらヤバいけど。
勝ち点なんて3連勝でもしたら一気に取り返せるから、開幕前は予算規模上位の相手に0-4、0-3、0-3なんて悪夢も覚悟してたとこを毎試合点入れてるし、守備もいい感じに機能してるし。
莫大な予算使っても3試合で点取れてないチームもあるわけだから。
1巡するまで、まだまだ分からないよ。
202119☆ああ 2024/03/10 09:02 (iOS16.6)
>>202115
サポがたくさん来るからって勝つ訳じゃないやろ。
伊藤涼太郎、三戸がいなくなったから確実に決定力は下がっているよん。
良い勝負できるよん。
202118☆ああ 2024/03/10 08:53 (K)
>>202117
よく読め
202117☆ああ 2024/03/10 08:52 (iPad)
>>202114
6勝7分3勝?
全勝やん
202116☆いちお 2024/03/10 08:51 (A101FC)
3戦勝利なし。
悔しい気持ちは、ヴェルディファミリーみんな同じでしょう。
緑のハートを持ち、最前線で闘う選手に私達は何ができるのでしょうか。応援しかないかと。選手がぶち切れてしまう言葉かけは八つ当たりでしかないのでは?
ただ、若い選手が多いので城福さんマジックを信じるしかない。運が味方しなかった3節。ズルズル引きずらず、前向きに頑張って欲しい。
早く宮原帰ってきてくれ!!
202114☆緑魂 2024/03/10 08:42 (Pixel)
新潟と対戦成績ヴェルディ6勝7引新潟3勝です。相性がいいから勝てるよ。新潟に勝って連勝モードだぁ🔥🔥🔥🔥
202112☆ああ 2024/03/10 08:37 (iOS17.3.1)
来週新潟には相性的に勝てる気する!そこから上り調子に!!サポは負けそうだから沢山いこうな。笑
202111☆ああ 2024/03/10 08:35 (K)
3⇒0、3⇒1、1⇒0、
すべてPK絡みで3試合連続勝点を失うって、、、
202110☆ああ 2024/03/10 08:26 (K)
>>202012
余裕ではなく本人の意志な気がします。
実力やポテンシャルはありながらも、戦術的なこともありなかなか出場機会がありませんでした。
サポからしたらレンタルありえないという気持ちです。
202109☆関西ヴェルディ 2024/03/10 08:23 (SO-52C)
男性
序盤戦、町田無敗、FC東京、ヴェルディは未勝利。今は明暗くっきりですね。柏が躍進は想定外。中断での選手の出入りはあるかな。
↩TOPに戻る