過去ログ倉庫
208733☆ああ 2024/04/07 16:03 (iOS17.3.1)
>>208670
深澤は悪くないよ。こればかりは使った監督が悪いだろ?
208732☆ああ 2024/04/07 16:00 (K)
今の川崎は川崎が強いんじゃなくてエリソンマルシーニョが強いだけのチームだからなあ
208731☆ああ 2024/04/07 16:00 (iOS17.4.1)
左SBで「試合途中に入って攻撃のスイッチを入れられる」のは深澤にはできなくて翁長にしかできないことだから、そのカードを持っておきたいしそこを重要視してるってことでしょ?
論理としては理解できるけどね。
その役割を台頭した他の選手だったりチアゴアウベスが担えれば使い方も変わってくると思う。
なんか深澤翁長についてネガティブな書き込みが多いけど城福さんは決して翁長が良くないなんて思ってないでしょ。
208730☆ういは 2024/04/07 15:59 (K)
男性
町田が強いと言うか川崎が弱い気がする、全然ボール運べてねえ重症だろ強かった川崎何処行ったのぐらいのサッカーしてる。
208729☆ああ 2024/04/07 15:58 (K)
たんに自分が気に食わない選手に責任押し付けてるだけでしょ
208728☆ああ 2024/04/07 15:57 (K)
瓦斯は負けか引き分けで
1試合でひっくり返せと面白くなる
208727☆ヴェルディ 2024/04/07 15:55 (iOS16.1.1)
男性
>>208726
そうだね
残留争いのチームにも負けるようなら批判するけどね
208726☆ああ 2024/04/07 15:54 (K)
勝てる可能性は十分にあったから悔しいけどまずは負けなくて良かったよ
引き分けで勝ち点を重ねて前節のように残留争いのチームに勝てればOKよ
208725☆ヴェルディ 2024/04/07 15:53 (iOS16.1.1)
男性
それか翁長がゼルビアから来たからだね
208724☆ヴェルディ 2024/04/07 15:51 (iOS16.1.1)
男性
>>208722
それじゃ飼い殺しですね
208723☆ああ 2024/04/07 15:50 (iOS17.4.1)
>>208715
翁長をベンチに追いやる程の守備力が深澤にあるとは思えないが。
ビルドアップ時は左足使わないから完全な穴だし
208722☆みどり 2024/04/07 15:50 (iOS17.4.1)
>>208715
翁長が出ても守備は良い。
攻撃力
翁長>深澤
なんだよ
208721☆ああ 2024/04/07 15:49 (K)
>>208711
こういうちゃんとした意見が増えるといいな。
どうかアホな茶化しが絶滅しますように。
208720☆ああ 2024/04/07 15:49 (iOS15.7.1)
去年の大きな弱点だった左サイドバック、翁長、山原みたいな左蹴れる選手が監督としても1番の補強ポイントだったはず。。
せっかく翁長取れたのになんでこういう使い方になっちゃうんだろうね?
ゲームチェンジャーはコロ助、山見といるし、翁長スタメンがベストなんじゃないのかな??
守備は深澤の方がいいって事?そうも思えないんですが。。。
208719☆ああ 2024/04/07 15:48 (iOS17.3.1)
>>208717
カルチョビットおもろいよね
↩TOPに戻る