過去ログ倉庫
208853☆ああ 2024/04/07 19:55 (iOS17.3.1)
>>208833
俺も開幕前の序列は河村より下だった、松橋
208852☆ああ 2024/04/07 19:55 (iOS17.3.1)
>>208846
4万はいくよ
ガス2.8万
ヴェルディ1.2万
あとは一般が何人来てどちら側に座るかの勝負。
サッカーではヴェルディ圧勝ですけどね🤪
208851☆ああ 2024/04/07 19:54 (iOS17.4.1)
男性
>>208838
当たり前じゃない
208850☆ああ 2024/04/07 19:52 (K)
今日に引き続きダービーも現地行きたいけど仕事で行けないんだよなあ
ダービーは今日のチケットより1000円くらい高かったし値段で売れてないってのはあるかも ホーム自由とバックスタンドはまあまあいたけどメインスタンドがらがらだった
208849☆ああ 2024/04/07 19:52 (K)
>>208846
5万人入った国立でヴェルディだけには負けられないと宣伝してくれてサンキュウ
208848☆ああ 2024/04/07 19:52 (iOS17.4.1)
>>208814
ご来場ありがとうございます。
国立で見た、すぐ見木選手大好きになりました。
来年はJ1で戦いましょう!!
208847☆ああ 2024/04/07 19:50 (iOS17.4.1)
翁長はゲームチェンジャーとしてじゃなく確実に深澤より序列下だろここ数試合の使われ方見たら。
マジ意味わからん。
マリノスですぐ起き上がらなかったの未だに根に持ってんのか
208846☆ああ 2024/04/07 19:50 (iOS17.4)
東京ダービーは3万くらいは最低でも来てほしいな
208845☆パワープレー 2024/04/07 19:48 (K)
男性
>>208840
引き分けの試合をいくつか勝ちに出来てたら売り上げも伸びてたかもしれないね
やっぱり勝たないとなかなか応援しようってならないから
208844☆ああ 2024/04/07 19:46 (iOS17.4.1)
>>208842
稲見LSBはカトレンWG並に気に入ってるから。
去年もやってたし
左SB三人補強したとは思えない采配だけど
208843☆ああ 2024/04/07 19:41 (iOS17.3.1)
>>208842
今日なんか色々交代してたけど、最終ラインだけはスタメン組ばかりで、そりゃガス欠していくわ
208842☆ああ 2024/04/07 19:39 (iOS17.3.1)
そろそろ深澤交代かなぁーって思ってたら本当に交代するんだけど、翁長はINせずに稲見がスライドするやつ。
あれ、結構ガッカリ。
決して深澤や稲見が悪いわけではないんだけど、純粋に翁長のLSBが見たいし、1番レベルが高いのは明白。
城福さん、敢えて挙げるならそこなんですよ、謎采配。。。
208841☆ああ 2024/04/07 19:36 (iOS17.3.1)
>>208832
ユース上がりの時はへっぽこかつヴェルディが沼ってた時代だったからめっちゃ叩かれてたけど、レンタルを経て成長して帰ってきたから。どうしても温情が入っちゃう。ごめんな
208840☆ああ 2024/04/07 19:35 (Chrome)
とりあえずもっとチケット売れてほしいなー
コルリさんも言ってたけど、ホーム側のチケット売れてないらしい
208839☆ああ 2024/04/07 19:35 (iOS17.3.1)
>>208816
それ全く違います。
16年も2部にいたら、普通はF東に流れます。
ヴェルディサポなんて珍しい部類です。
集客に関しては完敗ですから、少しずつ盛り返していくしかありません。
↩TOPに戻る