過去ログ倉庫
213704☆ああ 2024/04/24 12:31 (iOS17.4.1)
開幕戦、何度見ても悔しい。
タイムマシーンがあれば「ハンド気をつけて❗️」って教えてあげたいw
213703☆ああ 2024/04/24 12:10 (iOS17.4.1)
>>213702
まぁヴェルディの時代、磐田の時代、鹿島の時代、広島の時代、川崎と横浜時代
とかはあったが隣の時代は一度もないしな
東京だけで言ったら、ウチか隣しか無いんだからそりゃウチがいなきゃ、隣の時代と言ったらそうだが、そんなん時代に入るんか?
213702☆ああ■ 2024/04/24 11:59 (K)
>>213698
何を言うのもまあ自由だが、そこまで言えるのは凄い
褒めてはいない
213701☆J1 2024/04/24 08:53 (Chrome)
>>213700
たまにスタジアムで流れてます。
MJSデーの時ぐらいかな?
213700☆ああ 2024/04/24 08:24 (Chrome)
>>213681
是枝さんに徳島(?)で飲み物差し入れしてもらったことあったな
遠征先でG裏のサポに差し入れしてくれたのって、是枝さんと井林のお父さんくらい
そう言えば、WITH YOU はどうしちゃったの? 一応「クラブソング」という扱いだったけど
213699☆ああ 2024/04/24 07:59 (iOS17.4.1)
>>213698
SBGにもあったけど、
「東京を背負うにはF東には荷が重かった」
これが一番当てはまる表現かな。
213698☆ああ 2024/04/24 07:55 (K)
>>213695
終わったというより「始まってもいない」
213697☆ああ 2024/04/24 07:29 (iOS17.4.1)
>>213693
あのシーンはどちらかというと染野の動きを見ると良いかもね。
クロスが上がる前にわざとスピード落としてDFラインから消える動きしてます。
マークについてた相手DFは完全に染野を外してしまいました。
結果的にクロスが後方に来たので、相手DF1人に対して染野と翁長が競られることに。
染野は先述のようにマークを外す動きをして空いたスペースに飛び込むことが可能になりましたから、ストライカーとしてあのシーンで飛び込むのは正解ですね。
決まれば最高でした。
213696☆ああ 2024/04/24 07:09 (iOS17.4.1)
>>213693
サッカーやってる人ならなんとなく分かる話なんだけど、あのシーンは逆足でもクロス上げやすいんです。
追い越してる状態からのスルーパスを受けてトップスピードに乗ってる状態。相手も抜いてるので遮る物がない。
且つゴール前までの距離が短い。すくいあげるクロスはやりやすいもんです。
言い方変えると逆足だからあれしか出来なかった。切り返すほうが難しいですね。切り返したら右側切られちゃいますからね。
タッチラインから左足でクロス入れられるようになったら凄いですが、逆足ではやんわりクロスが精一杯でしょう。
勿論あの時間帯で両サイドバックがカウンターで上がっているのは素晴らしいです。
課題は通常のビルドアップの際の9割バックパスしちゃうシーンでしょう。
213695☆ああ 2024/04/24 05:36 (K)
F東の時代は終わったよ。ほんとはヴェルディが東京制覇したかったが。
213694☆ああ 2024/04/24 01:20 (iOS17.4.1)
>>213692
ある意味日本が、グループリーグ2位になったから、日本とインドネシアどっちも五輪行ける可能性あると思えば笑
213693☆ああ 2024/04/24 01:10 (iOS17.4)
男性
川崎戦のAT、染野が決めきれなかったけど深澤のオーバーラップからの左足クロス良かったよね
ずっと左足でクロス上げられないかと思ってたけど、ああいうシーン増えるといいね
213692☆ああ 2024/04/24 00:23 (iOS17.4.1)
インドネシア人「アルハン出せ!」
ヴェルディサポ「アルハンと戦わせろ!」
すっかりアルハンに染まってるヴェルディサポ。
インドネシアもオリンピック出れたら嬉しいねぇ。
↩TOPに戻る