過去ログ倉庫
218118☆ああ 2024/05/08 08:48 (K)
>>218084
林と谷口逆だろ
218117☆ああ 2024/05/08 08:45 (K)
今更だけどさ
次アントラーズとか胸熱だよな。
東京ヴェルディvs鹿島アントラーズ
字面見るだけでニヤニヤしてしまうのは鹿島が一番かもしれん。vsマリノスとかvsレッズとかもいいけどね。なんか鹿島と戦うとか、本当にJ1戻って来たんだって実感するわ。
218116☆ああ 2024/05/08 08:41 (K)
>>218112
つらい仕事ならやめて起業して大企業になってヴェルディのスポンサーになってクラブワールドカップ優勝させてくれ。
218115☆74 2024/05/08 08:37 (Chrome)
そういえば有料配信とJ1になって増えたマスメディアとの葛藤について記事があったっけなあ、
と思って探してみたら海江田さんじゃなくて郡司氏の大東京書簡だった。
そういえば珍しく海江田さんよりもまともな記事書いてると思った回だった。
218114☆ああ 2024/05/08 08:35 (Chrome)
日刊スポーツの記事
「レンタルですけど、心はヴェルディの選手のつもりです!」
開幕前のコメントといい、ウチに移籍する気満々だろ木村。
218113☆ああ 2024/05/08 08:34 (K)
下の3〜4クラブに勢いないから残留は勝ち点35でも大丈夫かも
次の鹿島戦からはもう残留が目標の戦いではなく、いずれJ1上位の常連になるために今年の上位陣と彼我の違いを抽出していく、そういう面もある段階となる。
もうそろそろ言ってもいいのではないか、ヴェルディはサプライズを起こしたと!
218112☆緑のピルロ 2024/05/08 08:23 (iOS17.4)
昨日からの仕事が中々しんどいからヴェルディのゴールみて元気もらってる。
218111☆74 2024/05/08 08:23 (Chrome)
>>218108
フリーライターが自費で取材したものを有料で配信していることにケチ付けるほうがナンセンスだと思う。
無料の(大手マスコミが取材した)情報だけで十分だと感じるのであれば、SBGを契約しなければ済むだけでしょ。
大手マスコミの記事だって別に金がかかっていないわけじゃなく、インターネットで別の手段でマネタイズできているだけで、
無料で情報を得られることが当たり前だと考えるのは相変わらずネットの悪癖だと思う。
218110☆緑蔵 2024/05/08 08:13 (iOS17.4.1)
ホーム8試合目のガンバ戦で、昨年のホーム総動員数を抜く可能性があるらしい。
国立開催があったとはいえ、J1恐ろしい。
218109☆ああああ 2024/05/08 08:13 (K)
男性 40歳
順位表
一喜一憂はイカンとわかってても、順位表を見てニヤけてしまう苦笑
218108☆ああ■ 2024/05/08 08:11 (iOS17.4.1)
海外は特に補強情報や年俸、移籍金の話まで何でも出てくる。ダメな選手への批判も辛辣に出てくる。日本が逆にそういう話が出てこなすぎで、海江田みたいに情報を小出しにしたり有料コンテンツにしてること自体がナンセンス。J1になって色々なメディアが取材に入ることで多少健全化された印象
218107☆ああ 2024/05/08 08:08 (K)
>>218104
ジャーメインが大丈夫じゃなくてもしゃあねえん
218106☆ああ 2024/05/08 08:06 (K)
>>218030
名前を間違えている、幸輝
とっくに決別していたんだろ
218105☆ああ 2024/05/08 08:06 (K)
磐田にはこれから残留争いの相手薙ぎ倒して欲しいからジャーメイン離脱は困るぞ
218104☆ああ 2024/05/08 07:50 (iOS17.4.1)
ジャーメインは結局大丈夫だったのかな?
↩TOPに戻る