過去ログ倉庫
218588☆ああ 2024/05/11 07:03 (iOS16.6.1)
>>218574
袴田変える意味とは?
218587☆ああ 2024/05/11 05:17 (K)
男性 45歳
>>218585
わかる。理仁、森田、藤田チマ、馬場の年代はいうまでもなく、中島翔哉、小林祐希、安西幸輝、畠中槙之輔の日本代表も異次元(笑)。
218586☆ああ 2024/05/11 05:00 (Chrome)
>>218562
ヴェルディ君はクチバシが子どもに当たりそうで危ない、というのも変更した理由の1つだそうです。マスコットが子どもに怪我させちゃいけませんからね。
218585☆ああああ 2024/05/11 04:32 (K)
男性 40歳
ヴェルディユース
>>218558
金曜なのでつい、ユース出身メンバーを深夜まで調べちゃいました。やはり贔屓目ぬきにしても、ヴェルディユースの優秀さ(活躍率とでもいいましょうか)は他チームより高いかと。
「助っ人外国人無しで、かつ幅広い年齢層で強いチーム、優勝も現実的なメンバーが揃うのでは」と感じました。(と同時に、古参ファン、の方々がどれだけ引き抜きで悔しい思いをしてきたことかと、、、。)
218584☆ああ 2024/05/11 01:44 (Chrome)
>>218571
ネームバリューだけなら今でもSSRやで
218583☆ああ 2024/05/11 01:34 (iOS17.4.1)
>>218581
若手出すのは別に良いけどちゃんと適正ポジションで使って欲しいわ。
218582☆ああ 2024/05/11 00:49 (iOS17.4.1)
>>218574
お翁長千田&山田宮原の2CB強そうだな❗️
218581☆ああ 2024/05/11 00:38 (K)
>>218575
城福監督の采配、去年も序盤は不可解なものが多かった。でも選手層が他チームに比べて薄いヴェルディでは、まだ実力不足だったとしても若手をどんどん出して経験値積ませていかなきゃならなかったんだと、昇格決まってから城福が自分で言ってたな。今シーズンの松橋もそれなんだろう。
去年は結果的に最後は全員で戦えるチームになって昇格を手にした。清水みたいに能力高い選手を固定してきたチームは最後の最後で昇格に手が届かなかったしね。
今シーズンもヴェルディが金なくて選手層が薄いのは誰もがわかってる事。だからこそ若手を使ってかなきゃならんのだろう。アイラブヒロシ、アイラブヴェルディ!
218580☆カリオカ 2024/05/11 00:29 (iOS17.4)
古川と剛綺がここで千田のように覚醒してくれれば盤石なんだけどな。
218579☆ああ 2024/05/11 00:13 (iOS17.4.1)
>>218574
山見スタメンとか怖くて使えないだろ。
磐田戦も意味不明な軽率DFからのファールでイエロー貰って結果PKに繋がったし。
218578☆ああ 2024/05/11 00:07 (Chrome)
>>218574
最初はそれでやって、前半途中に山見と見木の位置を入れ替えそうな気がする
218577☆エキゾチックターミネーター 2024/05/11 00:00 (K)
山見ガンバ戦出れないから、お休み前にスタメンからフルスロットル発進?
↩TOPに戻る