過去ログ倉庫
223412☆bws 2024/05/19 18:18 (iOS17.4.1)
男性 36歳
あと采配に関して、オレは良くJFK批判する立場なんだけど、それでもJFKじゃなければ今の勝ち点とこのチームの順位はなかったと思ってる。
前から言ってるんだけど、JFKのロマン溢れる面白いサッカー、リカバリーパワーを大事にするサッカーの骨格は間違ってない。
ただ少し、リアリストの部分が欠けているんだ。
究極のリアリストが黒田だから、そこのエッセンスを是非取り入れていただきたい。
そこが埋まれば、絶対に監督として突き抜けると思う。
監督も大変だろうけど、ここまでの仕事に胸を張ってほしい。
223411☆ああ 2024/05/19 18:17 (iOS16.2)
町田が何もかも全て上でしたね💦
選手は中2日、中3日で疲弊半端ないだろうからゆっくり休んで欲しい。
223410☆ああ 2024/05/19 18:15 (Chrome)
>>223407
逆に言えば怪我人2名出ただけで一気に戦力ダウンするのがウチと町田の違いなんだよな
223409☆ヒロ 2024/05/19 18:14 (SC-56C)
男性
悔しいけれど町田は強かった、シンプルだけど意思統一がしっかりしている。かたやヴェルディは綺麗に崩そうとしすぎるもっと泥臭く点を取って欲しい。どう立て直すか監督の力にかかっている
223408☆ヴェルディ 2024/05/19 18:14 (iOS17.5)
男性
>>223403
それはいいの!
そーゆー事言うなら勝ってほしかったてこと!
223407☆ああ 2024/05/19 18:13 (K)
チアゴも谷口もいなかった、今日はタイミング悪過ぎた、バックスタンドで見ていたけど周りの町田サポの喜びようが夢に出て来そうでうざい
223406☆ヴェルディ 2024/05/19 18:13 (iOS17.5)
男性
>>223402
いやいやヴェルディサポーターだから
だから城福さんも試合後のインタビューは素直に認めてたよ。完敗て
223405☆ああ 2024/05/19 18:11 (iOS17.4)
選手は点差ついてたけど、サポの声援には何も思わなかったのかな?
覇気のはの字も感じられなかった
223404☆ああ 2024/05/19 18:11 (Chrome)
>>223399
疲れ切ってる染野や木村より河村やゴーキは下の扱いって事なんだよな
223403☆ああ 2024/05/19 18:11 (iOS17.4.1)
>>223400
別に良いんじゃね?
好き嫌いはあるし
それはサッカー好きなら好きなサッカー、嫌いなサッカーはあるでしょ
223402☆ああ 2024/05/19 18:10 (iOS17.4)
男性
>>223400
ハウス
223401☆ああ 2024/05/19 18:10 (iOS17.5)
>>223399
いや、そもそも谷口いなくてコロスケベンチなのに町田相手にビルドアップやらせたのが間違い
223400☆ヴェルディ 2024/05/19 18:09 (iOS17.5)
男性
>>223395
1番ダサいのはあれだけ町田のサッカーの事、色々言っおきながらこの大敗はありえない!
サポーターも恥ずかしいよ。
それは城福さんが1番感じてると思うけど
223399☆ああ 2024/05/19 18:08 (iOS17.4.1)
>>223395
うーむ
難しいよな
じゃあゴウキや古川出した方が良い?ってのも分からないし
稲見、と深澤は初めから出してよかったな
谷口いないのはきつかった
223398☆bws 2024/05/19 18:08 (iOS17.4.1)
男性 36歳
まぁ今日はみなさんおつかれさま。
あまり耐性ない人は美味しいもの食べてさっさと寝ましょう(笑)!
それもリカバリーパワーです(大真面目)
5-0大敗はショック大きいけど、ここまでの15戦、全然悲観する状況じゃないから大丈夫よ。
寧ろ「ヴェルディ劇場」なんて変に持ち上げられてたオレ達に良い冷や水ぶっかけてくれた。
ゲームチェンジャーも大事だけど、サッカーの一番基本の勝ち方はやっぱりスタメンで殴り合って勝つ。そこがちょっと抜けてた部分があるな。
次のルヴァン、チームとして踏ん張れるかマジで大事。勝敗は抜きにして、前回と同じように新戦力の誕生で閉塞感を打ち破れるか。
あと宮原にはこれまで何度も助けられてきた。
選手と監督は必ず修正してくれるから信じて前を向こう!
↩TOPに戻る