過去ログ倉庫
240459☆74 2024/07/15 08:39 (Chrome)
>>240454
アシストはパスというよりもシュート打ったのを味方FWに止められて、味方FWが改めて決めた、って感じだけどね😅
なんにせよ数字が付くのは良いことだし、得点シーン以外にも攻撃に絡めているようで良かった。
240458☆J1 2024/07/15 08:28 (iOS17.5.1)
>>240449
見に行ったけどなかった。消したのかな
240457☆ああ 2024/07/15 08:25 (iOS17.5.1)
そもそもゴウキは点取り屋ではなく、潰れ役。
だからゴウキが先発ならSTが得点することが必須。相性が良いのはこぼれ球が拾えて仕掛けらるタイプ。
結果的に山見と見木だと思う。
2トップなら間違いなく木村と染野。
240456☆ヴェルディファン 2024/07/15 08:24 (iOS17.5.1)
40歳
>>240451
将来海外行きたい選手たちなら、この年齢、今の出場時間で腐っていたら話にならないでしょう。結果出したといっても半年。このチームで守備を軽減させるなら、メッシレベルでないと。メッシなら23歳時点で100ゴール近く決めてます。
とはいえマネジメント絶対難しいですよね。プロの監督って尊敬します。500試合やれる城福さんはタフだなと心から思います。
240455☆ああ 2024/07/15 08:17 (iOS16.7)
男性
3試合でPKでの1点のみ
この事実は重く受け止めてほしい
240454☆緑蔵 2024/07/15 08:07 (iOS17.5.1)
河村は早速秋田でアシストしたのか。
240453☆パンダジスタ 2024/07/15 08:03 (iOS17.5)
負けは堪えるけど悲観する内容ではなかった。
後半の修正、優安の躍動、コウキの復活等見所は多かった。
個人的にはひろとがOGから切り替えて相手攻撃陣をことごとくシャットアウトしてたのは最高!
後、ホームゴール裏の一体感、もう普通のJ1競合チームと遜色なかった!
残留して町田には来年、リベンジすれば良い。
240452☆ああ 2024/07/15 08:03 (Android)
ここで監督解任って騒いでるのたぶん1人だけだから気にする必要ないと思う
240451☆ああ 2024/07/15 07:59 (iOS17.5)
>>240441
解任というのは考えられないですが、ある程度結果を出した選手に守備をやらせることがマネジメントの難しさだと思うんです。
そこで出場時間を絞るという方針に対して木村染野が実力で負けたと感じてさらに努力するか、ただ理不尽に感じるか結構微妙なラインだよなと。
240450☆ああ 2024/07/15 07:49 (iOS16.5.1)
男性
優勝目指してるわけじゃないから目の前の一戦一戦って感じかな、チームスタッツ見ると悲観する必要ないし、失点はオウンゴールだし、前半の山田剛、後半の山見の決定機を決めきれなかったのが敗因。
240449☆ういは 2024/07/15 07:44 (Android)
男性
イチロウまた新しいアカウント作って、ヴェルディの公式Twitterにチアゴは戦力にならんとか、また外国人FW補強しないのかって騒いでる
240448☆ああ 2024/07/15 07:42 (iOS17.5.1)
男性
チアゴ
「WB?ナニソレオイシイノ」
240447☆ああ 2024/07/15 07:41 (iOS17.5.1)
サポには選手の本当のコンディション、内部事情は見えない。
フォメや人選に不満を言うのは簡単だけど、怪我やコンディションなどからやむを得ずの判断も多いと思う。
皆が声をそろえる442が最適解かどうかも本当のところは分からない。
森田宮原チアゴなどの復調、他の選手の台頭、新戦力、チームの呼吸と共に見守っていきましょう。
240446☆ああ 2024/07/15 07:38 (Android)
>>240422
アウェイ側の差が出た・・・
って新幹線移動が必要な名古屋より集客できない都内チームって何なの?
240445☆ああ■ 2024/07/15 07:34 (iOS17.5.1)
稲見
「ボランチで勝負したいっす」
↩TOPに戻る