過去ログ倉庫
240861☆74 2024/07/17 17:45 (Chrome)
無料で読める記事から材料を探すと
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3202299d28f82ff28dc890b8edc4d22b79da187e
> 目標とするJ1残留は現実味を帯びている。それでも江尻氏は「危機感は感じています」と慢心はなく、さらに夏の補強へ強い意気込みを示す。
> 「ギリギリまで考えます。まだ決まっていませんが、アイデアは持っているということは間違いないです」とファンへ期待を促した。
だそうなので、期待して待とう。
240860☆ああ 2024/07/17 17:42 (Chrome)
永井颯太はコメント見たけど「半年後に戻ってくる」みたいなニュアンスはあるな。
たくましくなって帰ってこい。
240859☆74 2024/07/17 17:39 (Chrome)
>>240848
2008年の状況を見てきた。
全34節で
残り10節(第24節)
13位ヴェルディ 勝ち点31
14位清水 勝ち点31
15位マリノス 勝ち点27
16位磐田 勝ち点26
17位ジェフ 勝ち点21
18位札幌 勝ち点17
最終節(第34節)
15位ジェフ 勝ち点38
16位磐田 勝ち点37
17位ヴェルディ 勝ち点37
18位札幌 勝ち点18
確かに17位だったジェフに勝ち点差10を逆転されたけど、ヴェルディとジェフの間には3チームしかいない状態で、
どちらかというと降格圏のジェフが突出して勝ち点を稼いだことよりも、間の3チームとの競り合いに負けた方が大きかった。
現時点では間に7チームもいるわけで降格圏のチームが1チーム急激に伸びたとしても、残り7チームとの競り合いに勝てば良いわけで。
もちろんだからといって余裕がある!ってわけでもないし、残り10節になるまでに下に落ちてないとも限らないので
危機感を持ってやらなくちゃ!という話は間違っていないと思うけど。
240858☆カリオカ 2024/07/17 17:32 (iOS17.5)
怪我人も戻ってきてカップ戦も天皇杯も終わった状況では人員過剰だったもんな。
残留が目標なら補強は特に必要ないな。
来季の為に資金を残しておいた方が懸命です。
240857☆ゆうさん 2024/07/17 17:30 (Android)
男性 40歳
横浜マリノス
山村和也選手マリノスからレンタルでとれないかな
今季まだ1試合しか出場してないし
マリノスで全然使われないからね
240856☆サクドリ 2024/07/17 17:20 (iOS17.5.1)
新井みずき
彼の強みはサイドからの仕掛けだけど元々守備に難ありだからWBじゃ使えないし、4-4-2でも同じじゃない?
240855☆ああ 2024/07/17 17:14 (Chrome)
自分がマリノスやフロンターレの強化部だったら、戦力が薄い上のチームから引き抜いて降格可能性下げようと考えると思うから、まだ引き抜き無しと早合点するのはちょっと怖いかな
理想を言えば各ポジションずつ一人、
もう少し現実的なところだと、DF1名と、シーズン後半に仮に引きこもりサッカーするなら一人で運べるドリブラーがもう1人くらいは欲しい。からMF1人欲しいかな。
前者はあんまり思いつかないんだけど、
後者は横浜FCで干されまくってる新井なんかは、元々うちの選手だしレンタルにちょうどいいと思う
240854☆ああ■ 2024/07/17 17:08 (iOS17.5.1)
安心しろ。
俺が加入してやるよ👍
240853☆J1 2024/07/17 17:00 (Chrome)
去年との違い
去年は編成がうまくいかなくて絶対的なCFがいなかった(理由は複数あるけど長くなるから割愛)+18番さんの移籍が早い段階で決まったから夏に本格的に入る前にマイナススタートだったのよ。
それに加えて自動昇格も見えてたから上へのアピールもしやすかったと思う。
今季は明らかに編成上不足しているポジションがなく、今のところ引き抜きもない(J1にいることに加え予想以上の順位だから引き抜きの可能性も下がる)から新たに補強するってなると戦力のマイナスがないまま純粋に+aってことになるんだよね。
そりゃ簡単には決まらないでしょうと。レギュラーが確約ではない状態でオファー出すのは難しい。
ソメと勇大の状況次第じゃCFが必要だったけど二人とも五輪いけなかった上にゴウキが伸びてきてる、選出されたフウキはバックアップだし絶対的な戦力ではない。となると難しいよね。
これだけ戦力を整理する以上誰かは取ると思うけど長い目で見た方がいい気がする。
どうでもいいけど画像認証が「こねええ」だった。やめてくれよ不吉だな。
240852☆ドリップまぐろ 2024/07/17 16:40 (iOS17.5.1)
ちなみに去年の6/12に甲田、7/4に染野、7/21に中原、8/16に長谷川竜也の加入発表がありました!
まもなくあるだろう今シーズンも加入の発表があるだろう
240851☆ああ 2024/07/17 16:33 (iOS16.2)
あと勝ち点10ぐらいは今のメンツでも取れそうだけどね。
札幌、湘南、京都、鳥栖戦が残ってるからここは勝ち点は絶対落とせない、相手に勝ち点3やらなければいい、相手も必死だろうから最悪引き分けでも御の字。
柏、新潟、川崎、名古屋からはできれば2勝したい。
FC東京、浦和、福岡からは1、2勝かな。
ガンバ、神戸、鹿島、広島は強敵だから勝ち点取れたらラッキーぐらいの気持ちで。
240850☆ああ■ 2024/07/17 15:47 (Android)
やっぱりフーキの代わりが欲しいかな
240849☆ああ 2024/07/17 15:44 (iOS17.5)
流石にinの情報や噂が無さすぎて某ロウになってしまいそうだ。落ち着け俺。どんと構えていればメシアは訪れるはず、、
240848☆ああ 2024/07/17 15:44 (Chrome)
2008年は勝ち点差13を10試合ぐらいで逆転されたんだっけか。
今は勝ち点差9。ちょっと怖いね。
240847☆ああ 2024/07/17 15:38 (Android)
夏の補強で江尻が的外れ補強することはまずないからちゃんといい選手連れてくるとは思う
去年の編成だって開幕前は個で打開できる外人CFがいれば昇格いけるってみんな思ってて最終的に諦めたけどリンコンの獲得に動いてたし今年だって左のアタッカーに不安があると言われて冬のオフでもこの板で評価高かったチアゴを連れてきた
ちゃんとチームの弱点をよく見えてるいいGMだよ江尻は
↩TOPに戻る