過去ログ倉庫
244888☆ああ 2024/08/08 11:27 (iOS17.5.1)
降格圏にたった9ポイント
なんとか踏ん張らねば
244887☆J1 2024/08/08 10:56 (Chrome)
まあ下が伸ばしてきた場合、必然的に上位や中位のチームが勝ち点を落とすことになる。
下位チーム同士だとどっちかがゼロになるか引き分けで共倒れになるしかないし。
そうはいっても上位は簡単には勝ち点落とさないし、現実的には中位チームで勝ち点積めなかったチームが巻き込まれることになるね。
巻き込まれないために1試合1試合積み上げて安全圏に逃げるのみだ。
244886☆ああ 2024/08/08 10:48 (Android)
>>244878
J1はそんなに甘くない
あいかわらずJ2感覚
244885☆ヴェルディファン 2024/08/08 10:38 (iOS17.5.1)
40歳
>>244882
それは本当はいらないですよ笑
数学的な理論値で考えると、リーグ戦では基本的に引き分けは勝ち点的に損なので。リーグ戦で他のチームの結果はどんな時でも引き分けが最善(総勝点が2しか場に配られないので)と言いますね。
順位を上げたいなら、引き分け王より5割勝つチームを目指すべきでしょう。
とはいえ負けると萎えるので、負けるより引き分けがいいのが感情論です。昨日も引き分けに持ち込んでほしかったー。
244884☆ああ 2024/08/08 10:15 (iOS17.5.1)
>>244867
翁長は誰かに合わせたりDFとGKの間に落としたり、コントロールがいいイメージ。山見は直接狙う意図を感じる。
あの場面はゴール目の前だから、狙ってもいいんじゃない?まあキッカーに関してはある程度チームの決めごとだと思うよ。
244883☆緑のピルロ 2024/08/08 10:10 (iOS17.5)
>>244867
ブライトン戦まではいいボール蹴れてだけどね。
名古屋戦はチアゴでれるのかな?
244882☆ああ 2024/08/08 09:39 (iOS17.6)
気づけば、引分王の座も、セレッソに。。。
244881☆ああぁ 2024/08/08 09:32 (iOS17.5.1)
ダービーのビジターゴール裏一層、リセールの所を見ると2列目から10列目位の良い席が結構残ってますよ。
ほぼ定価ですが…
みんな後押ししましょう‼️
244880☆ヴェルディファン 2024/08/08 09:25 (iOS17.5.1)
40歳
>>244871
ドウグラスはもともとプレイヤーとしてはあんな感じな気がします笑ブラジル人らしいマリーシアをベースに、相手の隙を突く印象です。
コロコロしたのは、ある意味ヴェルディに本気になった証拠ですね。まったくもうと思いましたが、必死のブラジル人を見て、そこまでヴェルディが迫っていると共に、まだそのレベルの必死になった広島の壁を打ち破るのは難しいと少し諦観を感じました。
あのレベルを撃ち破るには、相手が必死になる前にちゃんと先制点が欲しいですね。
244879☆ああ 2024/08/08 09:07 (iOS17.6)
>>244868
いや森田シャドーはないわw
244878☆ああ 2024/08/08 08:55 (Android)
札幌→17位の残留王湘南と勝ち点差11 ほぼ無理
鳥栖→選手抜かれすぎ 外人ガチャとJ2中位からの補強だけ
磐田→補強ポイントが違う 下位との直接対決が札幌と最終節の鳥栖だけ(直接対決も全然勝ててない)
降格枠は札幌、鳥栖、磐田の今の下3つで決まりそうだけどな〜
244877☆ああ 2024/08/08 08:55 (Android)
男性
昨日は綱島がいなかったからな
244876☆ああぁ■ 2024/08/08 08:49 (iOS17.5.1)
広島のポケットを使った攻撃と、試合の最後まで衰えないうちのDFへの前線からの激しいチェック…
うちがやりたいことを、うち以上の強度でやられた
厳しいチェックにより自信なさげなプレーのCBの目くらクリアを何本も拾われていたのに対し、相手はボール持ったコウダイを吹き飛ばすディフェンス力の差
ダブル喰らわないよう死に物狂いでくる名古屋戦も激戦必至。降格争いのライバルチームのように、なりふり構わず粘り強く闘わないときっとすぐに巻き込まれる
244875☆カモン!グランデ・ヴェルディ! 2024/08/08 08:31 (Android)
俺は昨日行かなかったからMVPじゃないのか、残念や
244874☆ああ 2024/08/08 08:22 (iPad)
瓦斯を抜けそうなタイミングで毎回足踏みするの萎えるわ
↩TOPに戻る