過去ログ倉庫
252678☆ああ 2024/09/15 17:44 (Android)
>>252676
そうなんだよね
オフに森田や宮原も狙われたし引き抜きリスクはあんまり変わらないと思う
252677☆緑&縁■ 2024/09/15 17:40 (Android)
開幕にあたって前の年から半分くらいが入れ替わるシーズンなんてよくあったからレンタルが多いも言う程には問題ない、毎年毎年入れ替わるもの、3年前もいた選手なんて数えるくらいでしょう
自家保有率は高めた方が良いのは確かだけど段々高まっていくでしょう、一部に居続ければ
252676☆ずーしみ 2024/09/15 17:36 (Android)
自前の選手でも抜かれる時は抜かれるし、あんまり関係ないと思うけどな。
むしろ期限付きのほうが契約期間は基本的に抜かれない(育成型を除く)。
持ち家派vs賃貸派の議論みたい。
252675☆名門ヴェルディ 2024/09/15 17:35 (Android)
お久しぶりです。からの〜
優勝するわよ♥
252674☆ああ 2024/09/15 17:35 (Android)
>>252669
外国人ガチャのほうがリスク高い
252673☆ああ 2024/09/15 17:34 (iOS16.5.1)
男性
でも長崎のマテウス欲しいな😆
252672☆ああ 2024/09/15 17:32 (iOS16.5.1)
男性
ハズレ外国人にお金使うだけ使って降格なんて洒落にならないもんな笑
252671☆ああ 2024/09/15 17:29 (Android)
外国人ガチャに大金費やすよりよっぽど賭博要素少ないと思うけど
J1実績ある外国人選手取れるだけの資金力はまだないよ
252670☆ああ 2024/09/15 17:28 (iOS17.6.1)
今年かなり収支は上がったはずなので
人件費アップは期待してよいかと
観客動員平均8000人から20000人だよ
チケットは安い、高い、無料もあるから平均して一枚あたり2000円と安く見積もっても2400万、3000円なら3600万
増えた人達がグッズとか買うと考えたら
1試合5000万くらいは最低でも増えてると思う
増加分だけでね
252669☆ああ 2024/09/15 17:24 (iOS17.6.1)
これからもこんな毎シーズンレンタルだらけでやられたら博打的要素が高いし戦力が安定しないのでやめてもらいたい
252668☆ああ 2024/09/15 17:20 (iOS17.6.1)
レンタル選手の去就を考える上でレンタル元の監督の動向はかなり大きい。
松村とかはポポビッチがいる限り試合には絡めないだろうし、曹貴裁がいる限り木村は戻りたくないだろう。成績的に鹿島、G大阪は監督続行だろうし京都も。あとはヴェルディじゃないチームに高値で転売するか海外行くパターンは十分ありえる
252667☆ああ 2024/09/15 17:17 (Android)
>>252652
何をもって確実と断言してんだろ
252666☆ヴェルディファン 2024/09/15 17:15 (iOS17.6.1)
40歳
>>252662
ジーク•ヴェルディ!!(ヴェルディに勝利を!!)
252665☆ああ 2024/09/15 17:12 (iOS17.6.1)
「ミドリ安全(株)」がスポンサーになっていないのが摩訶不思議
252664☆ああ 2024/09/15 17:10 (iOS17.6.1)
>>252659
それをやったら競争が停滞するんで、非情にならないといけない。
今のヴェルディは循環が命。
↩TOPに戻る