過去ログ倉庫
258661☆ああ 2024/10/20 07:22 (iOS16.0)
仕事で昨日久しぶりに現地観戦したけど
長沢、ハーフタイムの時に全員とハイタッチ+声掛けしてた。
こういう選手がいるから強くなれると思うんだよな。
258660☆ああ 2024/10/20 07:21 (Android)
今シーズンの中原まとめ
@山形時代コーチだった川井監督がいるため鳥栖へ移籍
A開幕前に怪我をする
Bチームも低迷 ロッカールームで朴一圭にブチギレられる(中原個人が怒られてるわけじゃないが)
C夏に絶対的な主力が次々と移籍する
D川井監督が解任される
EJ2降格が決まる
昇格の立役者がたった1年でどうしてこうなった…
258659☆ああ 2024/10/20 07:13 (iOS18.0.1)
>>258658
帰ってきてどーすんの
258658☆ああ 2024/10/20 07:07 (Android)
男性
鳥栖の監督にセレッソの小菊さんだって
中原は使われないからウチに移籍したからポジション失いそうだな
ヴェルディに帰ってこないか
258657☆緑蔵 2024/10/20 07:05 (iOS18.0.1)
鳥栖は「川井サッカーに否定的な幹部が、他のJ1クラブのコーチに助言を求めて、旧知の鳥栖の選手やコーチに直接指示を出してチーム内に混乱が生じた」という山口新聞のやばい記事がXに出てた。
うちもJ2に落ちた時はどっちの年もフロントの迷走に振り回された印象。
258656☆緑のピルロ 2024/10/20 06:54 (iOS18.0)
仕事からの飲み会で昨日は見れなくて朝から試合を見ましたが…素晴らしい勝利でした。
限定ユニもかっこよかった。ニチガスカラーの襟のところとかの色いいね。
258655☆ああ 2024/10/20 06:50 (Android)
昨日の試合終了後、浦和サポが居残りしてたのはスタッフとか監督がゴール裏にくるの待ってるのではなく西川と原口がゴール裏と話してたからみたい
この2人以外みんなロッカールーム帰っちゃったからこっち視点から見たら監督スタッフ出てこいみたいな居残りに見えちゃってたけどw
258654☆パンダジスタ 2024/10/20 06:36 (iOS17.6)
2025年もJ1リーグ所属確定済みの東京ヴェルディサポの皆さん、おはようございます!
258653☆258650 2024/10/20 06:32 (iOS17.6.1)
>>258648
書き込んでいたところにこちらも!
朝で人少ないので連投お許しください
そうなるとですよ?
先程もそのシーン何度も確認しましたがボールには触れてないんですね
VAR担当レフリーは主審に無線時100%ファールと伝えたりしないのですかね?
実は微かにボールに松尾の足が当たっていたとかなら合点がいきますが
258652☆ああ 2024/10/20 06:30 (Android)
湘南は広島まで倒しちゃったのか
残留に向けて本気になった湘南リーグ最強だし前節に関してはトランプでババ引いたと思うしかないね
258651☆また来年も! 2024/10/20 06:30 (Android)
女性
レッズ戦来年も楽しみだ
昨日はヴェルディが逆転勝利で最高でした!
浦和レッズには来年も味スタにきて欲しい!
サポーターの応援、旗の迫力がすごいし、GK西川さんは良い人だし(森田選手を気遣ってくれた)!
1点目のシュートは華麗でしたね…さすがレッズ。
そんなレッズと来年も対戦したいと思いました。
258650☆べる 2024/10/20 06:27 (Android)
>>258647
あれを認めるなら札幌戦の木村のゴールも認めてほしいですよね。
あれは木村以上に染野のメンタルが心配になる。
最終判断は主審でもVARの介入はしてほしいよ。
258649☆ああ 2024/10/20 06:24 (iOS17.6.1)
>>258646
>>258647
詳細ありがとうございます!
これ、直接得点に関係ないからということですね?
もし奪取したのが松尾だったら介入した可能性があると
(でもそうしたら染野ファールで、木村の幻ゴールは、、、あれはシチュエーションが違うのか)
そうすると頑張った損というか、難しいですね
もし初めの段階で、ファールという自己判断してプレー止めて、ファール取ってくれなかったらそのまま決定機になるし
勉強になります!
258648☆ああ 2024/10/20 06:20 (iOS17.6.1)
>>258646
VARが機能するのは
・得点が認められるかどうか
・PKかどうか
・レッドカードかどうか
・カード出す相手が合ってるか
この4場面なので、コースケのシーンもファールの有無で得点に関わるのであれば対象にはなりえますよ。
VARからの助言を受けた結果、どう判定するかは主審次第ですけどね。審判の位置からはボールへのチャレンジと判定するのも、理解はできる。
258647☆ああ 2024/10/20 06:10 (iOS18.0.1)
>>258646
介入条件は
- 得点か、得点ではないか?
- PKか、PKではないか?
- 退場か、退場ではないか?(2枚目のイエローカードは対象外)
- 警告退場の人間違い
です。
↩TOPに戻る