過去ログ倉庫
265834☆ああ 2024/12/06 07:49 (iOS18.1.1)
見木を複数年にしてある江尻さんが素敵❤️
それも夏の巻き直しであったら神GM❤️
265833☆ああ 2024/12/06 07:47 (iOS18.1.1)
>>265812
大倉山と日吉の間くらいです。川を遡るとマリノスの日産スタジアムにもつきます。
265832☆ういは 2024/12/06 07:47 (Android)
>>265810森田が10番でもいい
265831☆ああ 2024/12/06 07:47 (iOS18.1.1)
>>265830
要らんよ。
食野いるし。なんなら稲見も。
お金は他で使うのが妥当。
265830☆ああ 2024/12/06 07:45 (Android)
このオフはボランチの補強必須や
265829☆ああ 2024/12/06 07:44 (Android)
>>265812
綱島は東急東横線の日吉と大倉山の間の駅名です
265828☆ああ 2024/12/06 07:44 (Android)
>>265802
流石にそれは言い過ぎだわ
265827☆ああ 2024/12/06 07:44 (iOS18.1.1)
京都戦に見木居ない説が急浮上。
食野出るかな⁉️
265826☆ああ 2024/12/06 07:42 (Android)
ヴェルディなら2000分出られるかどうかだけど、福岡なら3000分越える可能性もある、そら行きますわ
265825☆ああ 2024/12/06 07:40 (iOS17.6.1)
あ歳
>>265824
その大前提がある上で、見木目線で考えてみたのですが。
265824☆ああ 2024/12/06 07:39 (Android)
>>265821
そう思いたいけど無理
いてくれた方がありがたいに
決まってる
265823☆ああ 2024/12/06 07:39 (Android)
>>265812
188センチ、キーパーからフォワードまで11全てのポジションをこなす超オールラウンドプレイヤーです
265822☆ああ 2024/12/06 07:34 (iOS17.6.1)
お金が無い中チームが躍進して、選手の価値が上がった所を人員整理も兼ねて売却するのは賢い経営。
多分、見木が来年居ると若手は出番がない。
265821☆ああ 2024/12/06 07:33 (iOS17.6.1)
あ歳
見木目線で考えれば妥当な移籍では。
中盤としては森田齋藤の控えで、長期的には食野の方が序列は上になりそう。
二列目としては、今季がそうだったように新戦力がハマらない、レンタルバックしそうな場合のファーストチョイス。
結果としては、シーズン殆どスタメンでも絶対的なレギュラー扱いではない。
本人が目指してる立ち位置ではないだろうしね。
265820☆ああ 2024/12/06 07:31 (Android)
見木は最後のホームサポーター挨拶もなかったし、こりゃ誰が消えても不思議じゃないね
↩TOPに戻る