過去ログ倉庫
266151☆ああ 2024/12/06 20:17 (Android)
>>266146
エーコは城福さんいるうちはないんじゃないかなー。あまり評価されてる様子はなかったし。退団のときも公には労いを感じられなかった
266150☆ああ 2024/12/06 20:17 (Android)
>>266146
2人ともユースのコーチとかやってほしいね!
266149☆ああ 2024/12/06 20:16 (Android)
>>266143
羽生さんのことか?
羽生さん、銀座で羽伸ばしちゃったのかね
266147☆ああ 2024/12/06 20:12 (Android)
>>266136
分かった分かった。
他サポさんお疲れ様。
266146☆74 2024/12/06 20:11 (Chrome)
>>266140
カジはまだJ2でやれてるけど、エーコは来年あたりスタッフとして帰ってきそうな気もしている。
たぶんユース出身のカジも数年後くらいにはスタッフとして帰ってきて欲しい。
266145☆ああ 2024/12/06 20:07 (Chrome)
>>266143
それはそう
266144☆ああ 2024/12/06 20:07 (Chrome)
>>266136
そもそもとして、、、
ゼビオは他のグループ会社のビクトリアやゼビオゴルフと同じようにグループ会社の1つとしてヴェルディを健全経営をしようとしているのであって、
CAや楽天みたいに創業者が筆頭株主でスポーツクラブが持ちたくて金を出しているのとは違うから、それは無理だと思う
ゼビオがウチを子会社化した際のいろんな経緯やゴタゴタはともあれ、経営健全化してるだけでも一時期と比べたらありがたいよ
俺は感謝してるよ
(まあ潤沢な資金が欲しいか、と言われたら欲しいけども)
266143☆烏龍茶 2024/12/06 20:04 (iOS18.0.1)
>>266139
いや、エフトーとかはどうでもよくて、当時の社長にムカムカしてる。
金無いくせに経費使って銀座で飲んでじゃねーよ、と。
266142☆ああ 2024/12/06 20:03 (iOS18.1.1)
>>266141
こういう人がいるってことも理解できるように人生経験積んでください。
266141☆ああ 2024/12/06 20:01 (Android)
>>266136
そんなんでよくサポ続けてこれたね。逆にリスペクトだわw
266140☆ああ 2024/12/06 19:56 (Android)
>>266130
マジであってほしいけど、凌我はコイカジあってのヴェルディだろうから戻ってくるかな。
個人的には岩崎だったら最高だなと笑
266139☆ああ 2024/12/06 19:56 (Android)
>>266131
ムカムカって言うけど河野も中島も困った時に引き取ってもらってFC東京に助けてもらっているのだけどな
中島はあのままいても戦術的な動き無理だし、その時々の監督が扱いに困ったのではないかな
266138☆ああ 2024/12/06 19:52 (Android)
男性
266065 ガンバ大阪がこの夏にも宮原にオファーしていたとは知らなかった。スピードのある外国人を抑えられるDFは数少ない。先週綱島が川崎のマルシーニォにコテンパンにやられた。スピードのあるサイドバックを探しているチームは多い。セレッソ大阪も毎熊が海外へ行って空席になっているらしい。見木の代わりは食野で埋めれる。しかし、宮原、森田、斎藤、マテウスの代わりは中々難しい。見木以外の流出は何とか避けて欲しい。来年、城福監督を胴上げするために。強化部の方、宜しくお願いします。
266137☆ああ 2024/12/06 19:48 (Android)
京都まで行くのは極一部なのだろうけど、まだ紅葉見られるようだ、この時期に日程組んでくれてラッキー、向こうに着いてからあまり時間ないけどどこに行くか迷う
266136☆ああ 2024/12/06 19:48 (iOS18.1.1)
>>266071
いや逆にだいぶ古参のヴェルディファンなのよ
むしろ今のフロント信じてれば大丈夫!見木移籍くらいたいしたことない!って言ってる方が信じられない。性格とか価値観は人それぞれ違うのが前提なのでいいんですが、、
基本スタンスとしてゼビオにヴェルディを救ってくれてありがとうとはあまり思っていなく金出す気がないならいなくなって欲しい派です。だって好きな選手がチームのために売られていくんだから。
練習場の芝問題も解決しないし。。
チームというかフロントに対して改善を求めたいことが多いから文句言いたくなるんです。
別に普通の感情ですよ
↩TOPに戻る