過去ログ倉庫
276512☆ああ 2025/02/02 23:25 (Chrome)
今年の城福監督も
発言を聞く限りまず守備から入るっぽいからな
そこは頑張ってもらおう
ボロ勝ちかビハインドの展開なら見られるかも
276511☆ああ 2025/02/02 23:17 (iOS18.1.1)
男性
>>276510
開幕から見たいけど守備ができないと試合に出れないのかな。
276510☆ああ 2025/02/02 22:31 (Chrome)
超ワールドサッカー
「攻撃面では結構やれている自信はある」TMでここまで2得点の東京V・18歳MF川村楽人がプロ1年目へ意気込む
課題は多そうだが期待してる
試合に絡んでくれよな
276509☆ああ■ 2025/02/02 21:58 (iOS18.1.1)
>>276501
店で夜通し何百本も巻いてんのに、帰ってから家で巻く気力なんてあるわけないだろ
ちなみに、沢山巻いてたら具の入れ忘れもあるよ。(あっ、いくら忘れた。とか、きゅうり忘れた。とかね)
沢山巻いてたら入れ忘れなんてどれだかわかんねーし、お客様が食っても分かるわけない。
これが恵方巻製造の現実です。
276508☆たなま 2025/02/02 21:49 (iOS18.0.1)
キープ力だったり縦への推進力、足の長さや体格の良さ、スピードを生かしたバイロンの攻撃は、当時のヴェルディには無い貴重な武器だったことは確か
たぶん叩かれたのってキャラクターが大きな影響してると思う
移籍した時は自分も散々な扱いしてたけど、今はそうでも無い、むしろたまに気にかける
時が解決するってこう言う事を言うのかな
276507☆緑蔵 2025/02/02 21:40 (iOS18.3)
マテウス特集
276506☆ああ 2025/02/02 21:34 (iOS18.1.1)
男性
>>276488
そうなんですよ!本当にこれ!
黒田がいくら評価されても、裏でやってることエグいから!
276505☆ああ 2025/02/02 20:44 (Android)
>>276503
クリスマスとかバレンタインに比べたら昔から日本にあった風習なんだけどな
276504☆74■ 2025/02/02 20:43 (Chrome)
>>276488
永井は自分の教え子をJ3から引き取ってJ1で鍛えようとしている。
黒田は・・・インタビューでは自分は引き抜きには関わっていないと言い張ってたね。
バイロンは仲の良かった剛綺にどうするかものすごく悩んでいると吐露した挙げ句の、恩師のために移籍すると決めたらしい。
276502☆ああ 2025/02/02 20:17 (Android)
スーパーで夜に買うと激安で食費浮いていい
276501☆ああ■ 2025/02/02 19:48 (Chrome)
>>276496
自分で巻くんじゃないんだ
うちは毎年家族で作ってるけど
276500☆ああ 2025/02/02 19:37 (Android)
>>276498
あれ食べて一ヶ月遅れでああ新しい年を迎えたなって毎年実感してるけどな
276499☆ひねもすベヒーモス 2025/02/02 19:32 (Android)
>>276489
間違いなく言えるのは、ヴェルディは弱体化をものともせず昇格を果たし、翌年J1残留を達成したばかりか6位という好成績を収め、今年は有望な若手も補強してさらなる躍進が期待できる。
こんな痛快なことはないよ!
276497☆ああ 2025/02/02 19:32 (Android)
恵方巻スーパーで結構売れてたな
276496☆ああ■ 2025/02/02 19:27 (iOS18.1.1)
>>276491
製造業社だけど、普段の具をちょっとだけグレードアップしただけで、尚且つアルバイトが巻いただけの巻物が、節分は馬鹿みたいに売れる。
普段なら数百円なのに、2,000円ぐらいでも売れる。
ほんと日本人て流されやすいなと思う。
俺は絶対買わない。
というか、余ったやつ普通に食うだけ。
↩TOPに戻る