過去ログ倉庫
279340☆ああ 2025/02/17 13:44 (iOS18.3)
>>279257
その言葉、煽りPVやってるチームサポが言うか?
279339☆ああ■ 2025/02/17 13:43 (iOS18.1.1)
男性
昨日は松橋のせいだよ。それ以外ない。
279338☆ああ 2025/02/17 13:41 (Android)
マイファムは厳しいね、新規ファンにはお経にしか聞こえてないかもね。一方でカナリア、cobraみたいなチャントは雰囲気良くなるね。
無料で来た大勢の前で、去年観たことがないようなお互い塩試合をしてしまったのは痛い。正直見せ場もなくJ2の試合のようだった。
279337☆ああ 2025/02/17 13:36 (iOS18.3.1)
鹿島浦和清水ガンバは、ホームもアウェーも応援は他サポからも認められているチームだから、昨日の清水にも声量は仕方ない
ただ、ウチの応援は言葉がハッキリしなくて国立のような場所では特に何を言っているのか分からない
一方、清水も清水サポではないから言葉は分からないところもあるけどリズムがある
特にコーナーなどのチャンスはゴール、ゴールのみのコールで声を出しやすい
あとノリノリで見ていて楽しそうだった。せっかくサポが増えたのだから応援もひと工夫したいところだね。
279336☆ああ 2025/02/17 13:33 (Android)
練習試合だけだけど得点の匂いがしたのは新井と熊取谷
使われる時間が、、
279335☆ああ 2025/02/17 13:20 (Android)
声量の差は招待券の一見さんと正規にチケット買って押し寄せたコアサポの違いもある
どこもホームがいまいちなのはそういうことでしょ
だいたいどこのチームもアウェイのが一体感ある
279334☆ああ 2025/02/17 12:59 (iOS18.3)
昨日の試合は現地で観戦したけど、清水が強いという印象は全くないけどなあ。
クソつまらん塩試合でお互いに決定機の数も少ない。
まあ清水に漬けられたと言われたらそうなのかもしれないけど。
279333☆パワープレー 2025/02/17 12:56 (Android)
男性
一夜明けて、、
いやぁ改めてエスパルス強かった。 J2上がりじゃなくて全然格上だったな。それと応援が凄かった、声量では完全に負けてた。
そしてやっぱり国立は良い!アクセスが良いのはもちろんだけどコンコースがなんせ広い。そして駅も複数あるから観客が分散して帰りが楽だった。もし味スタで5万人入ってたら大変なことになってただろう。これからもずっと国立開催がいいな。
外国人客も多かったね、日本に来ている外国人観光客も国立だったら観に来やすいだろうし。
サッカーに関してはちょっと心配だわな。木村と交代で入るFWがいないのが問題だね、白井を育てるために我慢して使い続けるか、もしくは助っ人を連れてくるか?
外人枠が余ってるんだから助っ人を連れてくるのもありだと思う。
279332☆ああ 2025/02/17 12:52 (Android)
昨日良かったことはヴェルディ君が脱皮して羽毛フワフワになってたこと
誕生日会のとき「来年いるかわからない」とか言ってたけど
これからも頑張ってほしい
279331☆ああ 2025/02/17 12:51 (Android)
一夜明けてもまだ後ろか下向いてる人いるのか
もう多くの人は前を向きだしてるぞ
279330☆ああ 2025/02/17 12:50 (iOS17.5.1)
清水が勝つストーリーになっちゃってたって城福も言ってたもんなぁ
279329☆ああ■ ■ 2025/02/17 12:48 (iOS18.3.1)
ヴェルディに関わる全ての人達が、矢印を自分達に向けるべきでしたかね。
279328☆ああ 2025/02/17 12:46 (Android)
>>279323
全然違うね
279327☆ああ■ ■ 2025/02/17 12:44 (iOS18.3.1)
>>279326
タイプは違うけど、やっぱり山見も外せないから、トップ下山見ってのもそれなりに出来るかと思う。
まぁメンツ的には平川だよね。
279326☆アエアオ 2025/02/17 12:42 (iOS16.3.1)
>>279319
木村 染野
★★
森田 齋藤
翁長 宮原
谷口 千田 綱島
木村は染野とペアにして補完した方がいい
トップ下は誰?という話になるけど
↩TOPに戻る