過去ログ倉庫
281457☆ああ 2025/02/25 17:14 (Chrome)
>>281455
>選手1人1人のパフォーマンスが去年より明らかに低い
選手のパフォーマンスが落ちているのは去年より対策されてるからであって
だったら監督がそれに対する策を練らないといけないけど今のところ見えないように思う
281456☆ああ 2025/02/25 16:57 (Android)
JFKにみさせてもらってる夢だからどうなろうと構わないし後押しする。JFKじゃなかったらおそらく今の生活を送っていない。
281455☆ああ 2025/02/25 16:52 (iOS16.7.10)
厳しい意見も多いですが個人的は今年は城福さんでいくしかないし、それが一番だと思います。
城福さんというよりは、選手1人1人のパフォーマンスが去年より明らかに低い。
気持ちの部分なのか、調整しきれてないのか。。
非常に厳しい状況だけど、本来のパフォーマンスを取り戻せるよう監督、コーチ含め全力でリカバリーしてほしい。
ここまで苦難乗り越えて這い上がってきたうちならできるはず!
281454☆ああ 2025/02/25 16:49 (Android)
>>281448
その後35連勝の可能性だってあるぞ、勝ち点105、ぶっちぎりで優勝、75でも優勝出来るのに
281453☆ああ 2025/02/25 16:43 (Android)
>>281443
万が一の場合は森下監督だろう、コーチからの昇格
281452☆ああ 2025/02/25 16:39 (Android)
>>281450
その考えしてるなら新潟戦も負ける
281451☆ああ 2025/02/25 16:36 (Android)
まだスタメンから出してない選手多いのに編成どうこう言うのは早い
281450☆あい 2025/02/25 16:35 (iOS18.3.1)
対戦相手考えても新潟戦で勝てればいいんじゃないのかな
この考えは緩すぎ?
281449☆J1 2025/02/25 16:33 (Chrome)
焦るなって
体制云々の話はもっと後
3試合でシーズンは決まらない
夏場まで低空飛行続けば何かしらのアクションはあるよ
今動いたっていい外国籍選手は取れないしフリーのいい監督も空いてない
まずは現状のメンバーの修正と成長を信じる
281448☆ああ 2025/02/25 16:25 (iOS18.2.1)
3連敗したら流石に降格か?
281447☆ああ■ ■ 2025/02/25 16:24 (iOS18.3.1)
ここはチームの起爆剤、劇薬になるような、外国人助っ人が必要だな!
去年の10月ぐらいからチーム状況は良くはないし!
281446☆ああ 2025/02/25 16:23 (Chrome)
監督会見観た、観るの辛かったけど観た。
言外に悔しさが滲み出ている会見。
そして鹿島戦は監督が最後までサポーターに感謝してた姿が印象的だったけど
やっぱりそういう気持ちだったんだなと。
選手も監督もサポもこの状況を悔しいと思ってない人は一人もいないし、
この気持ちは試合でしか晴らせない。
だから明日も応援に行く。
頑張ってほしい。
281445☆なな 2025/02/25 16:14 (Android)
>>281444
J2落ちそうになったとしても?
俺はそんなヴェルディみたくないな。
結果出ないまま、信じて何が残る?
281444☆ああ 2025/02/25 15:55 (Safari)
今のメンバーは城福さんを信じて残ってくれたり移籍してくれた選手ばかり
どんな成績でも信じてシーズン終わるまで頑張るしかない
成績次第ですぐ監督変えたり外人入れたりできるチームではない
281443☆ああ 2025/02/25 15:42 (Chrome)
勿論JFKに続けてもらえるならそれに越したことはない。けど万が一の場合、戸田はどうだ?
相模原解任以降フリーだったはず。
3-4-2-1も4-4-2も指導出来るし。
↩TOPに戻る