過去ログ倉庫
282958☆ああ 2025/03/02 16:26 (iOS18.3.1)
セットプレーのキッカーがいないのはかなり痛い😓
282957☆ああ 2025/03/02 16:25 (Android)
ほぼ清水戦と同じ展開で、どちらも引き分けには持ち込めた試合。完全にミラーゲームの町田戦以外はデュエルで後手を取り、守備陣が粘りながらも点が取れずにズルズル1点を失ってる
町田にデュエルで勝ててたし、今日も守れてはいてゴール期待値も悪くない。選手の質というよりはフォメの問題で、なおかつそれはスタートというより試合中の可変の問題だと思う
連戦の中で直すのは大変なトピックだとも思うからルヴァンの中断と、ルヴァンそのものをうまく使って建て直して欲しい
282956☆ああ 2025/03/02 16:25 (Android)
前からひたすらチェイスさせるサッカーなら冨樫のときと同じじゃねえか
あのときと何が違うかわからないんだけど
282955☆ああ 2025/03/02 16:24 (iOS16.1.1)
普通にもう現地行く気力ない。
試合がクソつまらん。ゆあんでた瞬間の絶望感やばい。
282954☆ああ■ 2025/03/02 16:24 (iOS18.1.1)
男性
>>282953
違うよ。松橋がラブ過ぎて計算できなくなってるだけだよ。
282953☆ああ 2025/03/02 16:22 (Android)
押し込まれ続けてきたときに落ち着かせられる別格の選手がいないのならそれこそ監督の手腕の見せ所だろう
システム変えるなり戦術変えるなり、選手交代するなりな
それが全くできない城福の限界が今日というか清水鹿島戦に引き続き露呈してしまった
残留したいのなら辞めてもらうしかないよ
282952☆齋藤と翁長大好き 2025/03/02 16:22 (iOS17.6.1)
男性 38歳
>>282929
森田と齋藤コンビは球際悪くはないがやはりエアバトルで後手を踏む
だからこそ3バックは全員180以上がマストなんだけども、今日なんか林を投入しないからエアバトルキツくなってセカンド回収率が下がる
あと木村も染野も使ってないところでより厳しくなる
282951☆ああ 2025/03/02 16:22 (Android)
去年引き分けに持ち込んでたようなゲーム負けにしてるのキツイ
282950☆ああ 2025/03/02 16:22 (iOS18.1.1)
山見がこのチームの強みで勝利の鍵だ
282949☆関西ヴェルディ 2025/03/02 16:21 (Android)
男性
451にしないかな。GKマテウスDF翁長、谷口、林、宮原MF稲見、綱島、新井、森田、斉藤FW山見。まず、無失点を目指して。新潟、名古屋には勝ち点4はほしい。今は柏、応援してます(泣)
282948☆ああ 2025/03/02 16:21 (Android)
男性
染野を最初から出したほうがいい
282947☆緑蔵 2025/03/02 16:20 (iOS18.3.1)
ホームで無得点はまずい!
開幕2戦よりは良い内容になってるだけに。
282946☆ああ 2025/03/02 16:20 (Android)
敗因
松橋、熊取谷の2人
282945☆ああ 2025/03/02 16:20 (iOS18.3.1)
男性
まず攻撃の改善からだな
282944☆ヒロ 2025/03/02 16:19 (Android)
男性
松橋の何が良いのかさっぱりわからん。プレーが軽すぎる裏は取られる、しまいには余計なファールが多すぎる。途中交代するなら途中投入するなよ
↩TOPに戻る