過去ログ倉庫
284381☆ああ 2025/03/08 14:58 (Chrome)
失点シーンは本来パサーに対して木村がプレスバックしなきゃいけないはずなんだけど、近くにいるにも関わらず見てるだけだった。
ここら辺が城福さんの信頼を失った原因なんだろうな。
284380☆ああ 2025/03/08 14:58 (iOS18.3.1)
>>284366
去年はリードしてもグイグイ押し込む時間多かったのにな
284379☆ああ 2025/03/08 14:58 (Android)
現地寒そうだな!
284378☆ああ 2025/03/08 14:58 (iOS18.3.1)
ヴェルディは最初の方は良かったけど
後半待たずにガンバ戦の終盤のようにセカンド拾われまくって
バイタルこらバイタル手前のエリアで、どんどんボールもたれて
ディフェンス耐えきれなくなった前半の終わり
山見が出て大きく変われば良いが
どうせユアン入れてもっと悪化して逆転されて
1-3くらいで負ける未来が見える
284377☆ああ 2025/03/08 14:58 (Android)
>>284369
多分、山見のタスクをさせたいんだけど持ち味が死んでる
284376☆ああ 2025/03/08 14:57 (iOS18.3.1)
>>284355
サッカーで相手が違うチームだったらって仮説は野暮だろ
町田に勝ったのも無効だと言えるか?
284375☆ああ 2025/03/08 14:57 (Android)
>>284360
大丈夫です!
あとでソメノイツキー!って叫んでくれるはずです!
284374☆ああ 2025/03/08 14:57 (iOS18.3)
前3枚このまま行くならミドルプレスに切り替えて耐えてどこかで山見で勝負するしか活路が見えない
後半から前プレが急にハマり出すなんてことはない
それかフォーメーションを4-4-2に変えてマンツーマン気味に秋山新井にもついていくか
284373☆ああ 2025/03/08 14:57 (iOS18.3.1)
>>284369
ほんとそれ
284372☆ああ 2025/03/08 14:56 (iOS18.1.1)
男性
中に切り込んでくやつがいなかったら
パスコースも出来ないし
相手の守備は崩さない
284371☆ああ■ 2025/03/08 14:56 (iOS18.3.1)
男性
>>284358
染野に変えて山見だと思う。
そのパターンはうまくいってるから
284370☆ああ 2025/03/08 14:56 (iOS18.3.1)
木村はボールが身体についてる時しか仕事できないんだよなぁ。
ワントップ染野、シャドウ染野なら結構良い攻撃できると思うんだけど。
284369☆giig 2025/03/08 14:56 (Android)
男性
何故新井をあんなに内側でプレイさせるのか理解できない
良さも消えるし、翁長が前目で受けても蹴る選択肢がなくなってる
内側でプレイさせたいなら平川使えばいい
284368☆ああ 2025/03/08 14:56 (Android)
>>284360
仕方ない
スコアは1-1だけど、新潟のほうが主導権握ってるし、新潟贔屓になっても文句は言えん
こっちが盛り返せばいい
284367☆ああ 2025/03/08 14:56 (Android)
審判のジャッジ基準変わった?
この前までみたいになんでも流しちゃう感じじゃなくて、去年に近い感じになってる
↩TOPに戻る