過去ログ倉庫
286658☆ああ■ ■ 2025/03/17 16:25 (iOS18.3.1)
男性
熊鳥谷も左シャドーなら使えるんじゃないの?
そんなダメ?
286657☆ゼット 2025/03/17 16:15 (Android)
>>286656
一昨日は出なかったけど、ここまで6試合中4試合スタメンやぞ(笑)
286656☆ああ 2025/03/17 16:07 (Chrome)
FWとCBとWB足りないよなあ…
グランパスの宮ってCB出番に恵まれてないし借りれないだろうか
286655☆74 2025/03/17 15:55 (Chrome)
>>286623
たぶん長野の人の考える「積雪で影響が出るかもしれない」とこっちの「積雪で影響が出るかもしれない」は、10倍くらい違っていると思う。
こっちだと2〜3cm積もっただけで影響出ちゃうからね。
こっちの基準だと、たぶん長野だったら冬の間はずっと交通機関が動かないことになっちゃう。
286654☆74 2025/03/17 15:52 (Chrome)
ヴェルディの「天才の系譜」の初期とも言える菊原の記事。
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/864982
どうやら菊原がヴェルディに帰りたがっているっぽい。
ミニラと組んで育成の中心になって欲しいなあ。
286653☆ああ 2025/03/17 14:48 (Android)
マーケットのクローズまで2週間で特に追加の噂も無いから、3月内の補強はもう無さそうな感じだね。
ちなみにユースの選手の登録なら移籍期間以外でもできるんだっけ?シャドー不足してるから、仲山獅恩をユースから登録するだけでも実質補強に近いと思うのだけど
286652☆緑蔵 2025/03/17 14:12 (iOS18.3.1)
サッカーキング
>>286648
これですね。
東京Vの背番号10、木村勇大が逆転勝利の原動力に 3戦連続ベンチの苦境を支えた存在とは?
コーチとの良い関係性を知ることができました。
286651☆ああ 2025/03/17 13:56 (Android)
>>286623
東京だと、雪の日にノーマルタイヤで首都高乗っちゃうアフォーがけっこうな数いるんですよ。
そういう人間は長野にはそうはいないでしょ?
286650☆ああ 2025/03/17 13:09 (Android)
>>286647
昔雪で積雪も結構あった上に極寒の中で試合やってるから。
286649☆ああ 2025/03/17 13:08 (Android)
去年はJリーグ観戦のために約30年振りに京都と広島に行ったけど今年は17年振りに長野に行く、ヴェルディ昇格でJリーグにハマり色々行かせてもらう、今年はあとは名古屋と大阪かな
286648☆あああ 2025/03/17 13:01 (iOS18.3.2)
サッカーキングで木村と森下コーチの記事読んだ。
木村の躍進に期待したくなる。
286647☆長野 2025/03/17 12:41 (iOS18.3.2)
昨日の松本が中止になったのは、アルウィンには屋根が無いので、急な傾斜のスタンド席が危険だから。
長野のUスタは全席屋根なので大丈夫ですよ!
伝統ある名門クラブ、本物の緑の皆様の多勢でのお越しをお待ちしております。
286646☆あああ 2025/03/17 12:26 (Chrome)
いやー
ハイライト見ると、
1点目の染野、木村、山見のSKYショートカウンター最高だね!!
相手ゴールへ襲い掛かる感じ、大好きよ♡
もっと見たいぞ〜
286645☆74 2025/03/17 10:37 (Chrome)
>>286640
佐藤も琉球でスタメン掴んだみたいだし、先週末の琉球−讃岐戦では2人の対戦見られて面白かった。
286644☆ああ■ ■ 2025/03/17 10:24 (iOS18.3.1)
男性
>>286618
琉球戦見たときは足元結構うまかった印象。
違ったらごめん。YouTube上がってるから見てみて。
↩TOPに戻る