過去ログ倉庫
287518☆ああ   2025/03/22 16:57 (iOS18.3.2)
>>287514
そんなん1回ぐらいしかなかったよ
返信超いいね順📈超勢い

287517☆ああ 2025/03/22 16:34 (Android)
>>287515
J2時代での対戦も含めて言ってるんじゃない?あと相性が良いって相手がどんなに格上でも何故か戦績は悪くなかったりするし
でも日立台は大敗するイメージが強いわ
返信超いいね順📈超勢い

287516☆ああ 2025/03/22 15:58 (Android)
>>287515
他のクラブの話になるとすぐリスペクトしだすな
自クラブは誹謗中傷だらけなのに
返信超いいね順📈超勢い

287515☆ああ 2025/03/22 15:24 (Android)
>>287507
相性って…長年J2で去年やっただけでそれ言っちゃうんか()
返信超いいね順📈超勢い

287514☆12 2025/03/22 13:32 (iOS18.3.1)
男性
松橋
ルヴァンカップはハイライトでしか観てないけど、松橋の一瞬切り込んでからの右足クロスは結構好きだな!どんどんやって欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

287513☆J1 2025/03/22 13:24 (iOS18.3.2)
>>287512

傘下というのは違うな、ごめん
返信超いいね順📈超勢い

287512☆J1 2025/03/22 13:24 (iOS18.3.2)
>>287509

まあそれ言ったらベレーザは未だに日テレさんの傘下だから。
ネーミングライツでヴェルディにお金入ってるはず。
返信超いいね順📈超勢い

287511☆ああ 2025/03/22 11:47 (Android)
登録期間中に駆け込みありますかね
返信超いいね順📈超勢い

287510☆ああ 2025/03/22 11:39 (Android)
>>287509
もう議事録出てるけどよみうりランドとは良い関係構築と。
ランドは読売新聞グループ本社の完全子会社になった。
稲城市長は「稲城市は読売グループの企業城下町」と。
返信超いいね順📈超勢い

287509☆74 2025/03/22 11:35 (Chrome)
そろそろ話題変えようと思って探してみたんだけど、

ttps://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025032100187-spnaviow
ベティスが東京ヴェルディ、読売ジャイアンツを訪問

これ、間接的ではあるけど読売とのつながりがまだあるってことなんだろうか?
ランドとの関係も良くなってきているし、経営参加は不要だけど協力体制ができると(というかしてもらえると)嬉しいかも。
返信超いいね順📈超勢い

287508☆ああ  2025/03/22 11:14 (iOS18.3.2)
一昨年はカトレン去年は深澤、今年は松橋
誰かを叩かないといけないのか
サッカーはチームスポーツ一人の問題じゃなくてチーム全体の問題でしょう
俺はここで批判されている選手ほど手のひら返しされるようにといつも願いながら応援してる
返信超いいね順📈超勢い

287507☆ああ 2025/03/22 11:14 (iOS18.0.1)
次の柏とは相性いいし勝てる
返信超いいね順📈超勢い

287506☆ヴェルディファン 2025/03/22 11:07 (iOS18.3.2)
40歳
松橋はまだ23歳の成長中の選手。一歳上の綱島のこの一年の成長をみると、楽しみしかない。
宮原や翁長は年齢的に全盛期の選手たち。流石に頼りになる。
ただ選手は伸びて衰える。1試合だけのベストメンバーとしては、松橋はj1でポジションに相応しい結果は出せてないかもだけど、生え抜きの松橋に機会を与えて鍛えるというのは、組織としてはすこぶる良いと思える。
組織は現在の最大値だけでなく未来を含めて考えないと。ヴェルディユース出身で苦労して戻ってきた松橋もまた、森田のように心に響くストーリーをもった選手の1人。
数年前の森田は遅刻してたマイペース新人で、綱島はイエロー製造機。今はヴェルディの歴史残る緑の魔術師と、ゴール製造機。
城福ヴェルディは基本選手が成長した後半の方が強い。
松橋もチャンスを成長に繋げられるか、楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

287505☆ああ 2025/03/22 10:24 (iOS18.3.2)
男性
>>287503
最後w
返信超いいね順📈超勢い

287504☆◆*0 2025/03/22 10:22 (Android)
>>287501
そーかなー?
相手がJ3とはいえ十分特徴は出せてたけどな
あとはあれをアベレージとしてJ1でも出せるか
私はむしろ期待してしまったな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る