過去ログ倉庫
287694☆ああ  2025/03/25 09:03 (Chrome)
>>287692
それな!
返信超いいね順📈超勢い

287693☆ああ 2025/03/25 08:45 (Chrome)
>>287689
多くの人が楽しめる環境であって欲しいは誰もが思うところ
だけど、これまで積み上げてきた環境への敬意や配慮がないと
秩序が乱れてやがてヴェルディのサポーター文化は崩れてしまうという
ということは考えないですか?
返信超いいね順📈超勢い

287692☆ああ 2025/03/25 08:42 (Chrome)
早く試合が見たい
返信超いいね順📈超勢い

287691☆名門ヴェルディ 2025/03/25 08:39 (Android)
チャントはアドレナリンが出るチャントであるべき。
返信超いいね順📈超勢い

287690☆ゼット 2025/03/25 08:26 (Android)
テンポを落としたのは、人数が増えたことでズレやすくなってきたからって説明だったような。だから長野戦とかくらいの人数なら少し上げるとか、臨機応変にやってもいいんじゃないかとは思った
返信超いいね順📈超勢い

287689☆ああ 2025/03/25 08:19 (iOS18.3.2)
>>287679
普通に考えて、の普通が人によって違うんだよ。大人の都合もあれば子どもにも都合はあるし、大人も子どもも関係ないこともある。
昔はよかったのかもしれないけど、それは特定の誰かにとってよかったことで、他の誰かにとってはよくなかったかもしれない。
正解はないし、時代やコミュニティによって基準も違うけど、少なくとも他者への想像力は働かせてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

287688☆ああ 2025/03/25 08:15 (Android)
そういえば長野戦Myfam1回も歌わなかったな
延長PKでいつもより試合時間長かったのに
返信超いいね順📈超勢い

287687☆ああ 2025/03/25 08:14 (iOS18.3.2)
>>287682

あとは、チャントは最初は正確に歌えなくても良いと思うし、適当に声出しているだけで良いし、知っているとこだけ声を出しても良い。

だから団体さんはテンポを気にしなくても良いと思うよ。

返信超いいね順📈超勢い

287686☆ああ  2025/03/25 07:47 (Chrome)
去年も新規さん向けに、皆で合わせやすいようにってちょっとテンポを遅くしてたね
良い試みだと思ったけど、試合が佳境に入ったり展開が盛り上がると自然と速くなるからね

歌いにくいって意見が増えなければ、今まで通りで自然に任せて良いのではないかな
返信超いいね順📈超勢い

287685☆ああ 2025/03/25 07:38 (iPad)
そう言ってもマイファムがすぐ変更されたり激減してるから、ここ見てるし気にしてると思う
返信超いいね順📈超勢い

287684☆べべ 2025/03/25 07:34 (Chrome)
>>287681
X→@FamiliaDoVerde

ただ、例えばチャントのテンポを落とす理由などはそうするときに説明してるので「ご理解ください」で終わると思うけどな。何をするにしてもデメリットだけ見て言ったり、自分が気に入らないからと否定してばっかだと受け入られることはない。
返信超いいね順📈超勢い

287683☆ああ 2025/03/25 07:33 (iOS18.3.2)
U20日本代表、中村圭佑がPKを2本も止めてPK戦でアメリカに勝利‼︎ 長沢からコツを教わったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

287682☆ああ  2025/03/25 07:16 (iOS18.1.1)
男性
団体の人にわかって欲しいのが
チャントが遅い方が歌いにくいってこと

息が続かない
高音が出ない人は特にキツイ

腹から声出して応援できない
息が続かないから
返信超いいね順📈超勢い

287681☆ああ  2025/03/25 06:48 (Android)
応援団と連絡取る窓口ってないのか
スタジアムで直談判するしかないのかね
返信超いいね順📈超勢い

287680☆ああ 2025/03/25 01:19 (Android)
マイファムにしてもチャントの全体のテンポの事にしても、ここで結構話題にあがるので納得行く形にはなってほしいけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る