過去ログ倉庫
288495☆ああ 2025/03/30 16:25 (Android)
>>288492
イーフトかFIFAって言わんと古すぎる
288494☆ああ 2025/03/30 16:19 (iOS18.3.2)
水曜日は勝って奴らを発狂させたい。
288493☆ああ■ ■ 2025/03/30 16:17 (iOS18.3.2)
夏に札幌から近藤引き抜こう
288492☆ああ 2025/03/30 16:08 (Android)
>>288478
ウイイレでどうぞ!
288491☆ああ 2025/03/30 16:01 (Android)
齋藤の1番の良さは状況判断やプレー選択が上手いといったサッカー脳の高さだと思う
288490☆ああ 2025/03/30 15:54 (iOS18.3.2)
>>288489
しかもたくさん走る
288489☆ああ 2025/03/30 15:49 (Android)
>>288488
わかりやすく言えばサッカーセンスの塊です。
288488☆ああ 2025/03/30 15:41 (iOS18.3.2)
齋藤の特徴を教えて下さい!
ここでもとても評価高いですしチームの中心とかダイナモと言われてますが
特別ゴール決めまくるわけではない
アシストは結構みますが素人には分かり辛く、、、
288487☆ああ 2025/03/30 15:40 (Android)
死ぬこと以外擦り傷
288486☆ああ 2025/03/30 15:38 (iOS18.3.2)
>>288448
柏のチャントはテンポも良くて歌詞もあってバリエーションも多くて、あれはサポも選手たちに力届けてる実感あるだろうなーと思った。
288485☆ああ■ 2025/03/30 15:21 (Android)
谷口のブレ球シュートのこぼれ球、染野のダイビングヘッドは良かったけど、足でいってたらDFの前で触れてGKと一対一にできたかも。相手のDFは足が止まってるし
288484☆ああ■ ■ 2025/03/30 15:15 (iOS18.3.2)
>>288482
単純に熊本が移籍金渋ったと思う。
ヴェルディがやったことの逆パターン。
借りパクもあるでしょう。そもそも城福さんにはハマって無かったし。
288483☆ああ 2025/03/30 15:15 (Android)
>>288482
完全で買い取ってくれるクラブがなかっただけでは?
袴田の場合は移籍金の問題もあるだろうけど、河村匠や永井は実力的に完全では難しかっただろう。
西谷、古川、飯田は成長のため。
288482☆ああああ 2025/03/30 14:55 (Android)
>>288477 袴田選手の経歴を改めて見ると、DFで結構点を決めてるんですね。wikiでも「攻撃もできる盾」と。しかも左利き。確かに、完全放出でなくレンタルにする意義は納得。
288481☆ああ 2025/03/30 14:54 (Android)
今日ジェフがアウェイで磐田に勝ったら本物だな
↩TOPに戻る