過去ログ倉庫
292369☆緑蔵 2025/04/14 20:49 (iOS18.4)
スポニチ
>>292368
これですね。

・東京V城福監督 球際勝負で敗れた神戸戦から「リセットして出直さないと」 16日にルヴァン杯秋田戦


↓こちらも併せて

・大一番に臨む日テレ東京V なでしこ入りの18歳MF真城「全てを懸けるつもり」16日に三菱重工浦和戦
→なんで首位攻防戦の大一番が平日のデーゲームなんや!
返信超いいね順📈超勢い

292368☆ああ 2025/04/14 20:41 (iOS18.3.2)
スポニチの記事見てたらルヴァン杯はターンオーバーすんのかな
返信超いいね順📈超勢い

292367☆緑のピルロ 2025/04/14 20:28 (iOS18.3.2)
翁長はダイレクトにクロス上げたり、自分で決めたりできるしね。
ほんと左は翁長でいい。
返信超いいね順📈超勢い

292366☆ああ 2025/04/14 20:18 (Android)
見木はチーム選び上手いな
返信超いいね順📈超勢い

292365☆ああ 2025/04/14 20:15 (Chrome)
綱島1試合停止みたいですね。良かった。
返信超いいね順📈超勢い

292364☆ああ 2025/04/14 20:13 (Chrome)
染野・勇大・新井を活かしたいなら4-4-2
山見・CB陣を活かしたいなら3-4-2-1

ただ現状得点出来ない状況を打破するには…
返信超いいね順📈超勢い

292363☆ドサクサ 2025/04/14 19:34 (Android)
>>292355
そもそも去年の開幕時は4-4-2を志向していて、そのメンバーがほとんど残留したのだから3-4-2-1に適性がない選手がいても致し方ない
今年それに振り切った補強が出来ていないのが問題
福田はWBで取ったと思ってたけど
返信超いいね順📈超勢い

292362☆ああ 2025/04/14 19:21 (iOS18.4)
>>292360

それは新井がまだ不完全だからであって狙いは理解できる。ポジショニングが悪いのも彼だけのせいとも言いがたい
返信超いいね順📈超勢い

292361☆ああ 2025/04/14 19:07 (iOS18.3.1)
見木がサイドに居た時は中に入ってきたりポジションが選手判断で自由だった
返信超いいね順📈超勢い

292360☆ああ 2025/04/14 19:06 (iOS18.3.2)
>>292356
逆に新井を出して攻撃停滞してるの気付いてほしい
返信超いいね順📈超勢い

292359☆ああ 2025/04/14 19:06 (iOS18.3.1)
4-4-2にすると、両サイドが下がりすぎて真ん中2枚じゃ辛くて押し込まれる可能性がある
返信超いいね順📈超勢い

292358☆ああ 2025/04/14 19:05 (iOS18.3.1)
山見出る時に3-6-1に可変
返信超いいね順📈超勢い

292357☆ああ 2025/04/14 18:55 (iOS18.4)
   染野  木村
     平川
新井 齋藤  森田 翁長
  谷口 林  綱島
    マテウス

これをなかなかやらないのは山見を考えてのことなんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

292356☆ああ 2025/04/14 18:51 (iOS18.4)
フォーメーション論は正解がないので城福が何を優先的に考えてるかを見ないと理解できない。
城福にとって最優先は守備。だからスムーズに5バックに移行できる3バックを採用。去年はWBを翁長、宮原というどちらかと言えば守備的な選手を配置した。今年はそこに新井を入れて攻撃にも出ていきたい思考がわかる。
返信超いいね順📈超勢い

292355☆ああ 2025/04/14 18:44 (Android)
>>292354
前線が不慣れなポジションってさ、いつまでやれば慣れるんだよ、技術センスが足りないだけだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る