過去ログ倉庫
292460☆ああ 2025/04/15 21:34 (iOS18.1.1)
男性
>>292458
というかまともな監督ほとんどいないよねうち
監督に金かけてれば
日テレ時代
何かしらのタイトル取れてたろうに
292459☆ああ 2025/04/15 21:33 (Android)
木村
川崎 山見
翁長 深澤
平川 食野
綱島 千田 鈴木
長沢
馬渡 宮原 福田 稲見 松橋 山本 新井 染野
292458☆ああ 2025/04/15 21:32 (Chrome)
>>292455
あの苦しみを知っているなら、チームが良くなる監督を選ぶのが、どれだけ難しいか知ってるはずなんだよな。
J2時代プレーオフに連れてってくれたのはロティーナだけだぞ。
川勝さんでも昇格は果たせなかったんだし。
292457☆ああ 2025/04/15 21:31 (iOS18.3.2)
>>292456
城福さん自分にブーイングしろって言うけど選手と一緒に挨拶来てるんだから城福さんだけにブーイングって出来なくね?って思った
292456☆リヴェ 2025/04/15 21:29 (Android)
城福サン自身も自分をブーイングしろと批判しろと言ってんだからそれていいだろ?
サポーターがあーだ、こーだ言う必要無い。
降格圏内に落ちたら別だけど、このメンバー、この怪我人で良くやってくれてるよ。
別に批判して優勝出来ればそんな楽なことはない。
みんなヴェルディが大好き、城福さんが好きだからサポーターやってんだろ?
俺達が出来ることはホーム、アウェーでサポーター増やして選手を後押しすること。
流れは必ずヴェルディに来る。絶対に来る。それまで我慢できるか我慢比べだよ
292455☆ああ 2025/04/15 21:21 (iOS18.3.2)
男性
確かにあのJ2の苦しみを知ってる人なら現状には危機感覚えるし、疑問も抱くよ
JFK信じるとかそーゆうレベルの話じゃない
極端な話、チームがよくなるなら監督なんて誰だっていい
292454☆ああ 2025/04/15 21:18 (iOS18.1.1)
男性
フロンターレにボコボコにされそうで怖い
292453☆ああ 2025/04/15 21:16 (Chrome)
>>292450
CBのパスコースを限定していかないと、DFラインを上げられないし、
良いボールを供給されちゃうから仕方ない。
それより、前線の疲労具合を判断して速攻をキャンセルする判断が欲しいかも。
そこの判断は森田が本当に上手い。
292452☆ああ 2025/04/15 21:12 (iOS18.3.2)
男性
>>292436
逆だろ
新規が上げてくれたからって理由だけでJFK信じるだの言ってんだろ
292451☆ああ 2025/04/15 21:11 (Android)
熊取谷が戦力になってないのも結構響いてる気がする
292450☆ああ 2025/04/15 21:10 (iOS18.3.1)
あんな前から追わなくてもいい気はするけどね。
攻撃時にいつも木村はヘロヘロで可哀想
292449☆緑蔵 2025/04/15 21:06 (iOS18.4)
超ワールドサッカー
・「負けるべくして負けた試合」神戸戦からバウンスバック誓う東京Vの城福監督、ルヴァン杯・秋田戦へ「当たり前のことをやって、なおかつ我々らしいサッカーを」
・キャリア初退場から巻き返し誓う東京VのMF綱島悠斗「まずはルヴァンに集中。その後は色々な方向でチームの勝利に貢献したい」
292448☆ああ 2025/04/15 21:04 (iOS18.3.2)
城福love
292447☆東京V 2025/04/15 20:55 (Android)
>>292439
ほぼ最低の予算なのに降格圏にいないだけでも100点あげたい。CWCとか優勝とか言い出す人がいるから基準がおかしくなる。このメンツでJFKさんはようやっとる。
てかJFKさん下げのコメントって町田サポじゃねとか思ってしまう。俺の中ではJ1上げてくれた感謝はまだまだ続いてる。
292446☆緑のピルロ 2025/04/15 20:37 (iOS18.3.2)
まぁ取らないだろうけど。
外国人を取るのは賛成です!手当たり次第ではなく今の選手を活かせる助っ人が欲しい。
↩TOPに戻る