過去ログ倉庫
293346☆ああ 2025/04/17 15:43 (iOS18.4)
守備も改善しなきゃだけど今は攻撃の方の成功イメージの積み重ねのほうが必要な気がするな。
次節がもし敗戦だとしても昨年HOME川崎戦みたいな馬鹿試合にでもなった末のほうがまだ良いのではないか。
攻撃が機能してないと1失点のダメージがデカい。
昨年中盤以降の失点時と肩の落ち方が全然違う。
サポも、多分選手も。
293345☆ああ 2025/04/17 15:42 (Chrome)
昨日まではユアンを批判すると庇ってくれる人たくさんいたんだけど。
昨日の試合見てないけど、みんなが松橋を見切った感じでOK?
293344☆ああ 2025/04/17 15:39 (Android)
>>293342
見木は全試合スタメンという中々ハードルが高い条件だからな!微妙な時もあったしスタメン確約は出来なかったんじゃない
293343☆J1 2025/04/17 15:36 (Chrome)
>>293341
あの当時は助っ人外国人に1億とかポンって出せちゃう時代だったからガチャの余裕あったのよ…
293342☆ああ 2025/04/17 15:33 (Android)
ユース出身者だとかを優遇しすぎて見木のような不満を持って出て行く選手が出ない事を願う
293341☆ああ 2025/04/17 15:29 (Android)
>>293322
鹿島三連覇の時のマルキーニョスだって最初はヴェルディだろ
293340☆ああ 2025/04/17 15:19 (Chrome)
>>293335
平川はシャドーはやらないと思う
TMでもボランチしかやってなさそうだったし
本人もボランチが一番やりたいポジションって言ってたし
293339☆ああ 2025/04/17 15:17 (Chrome)
>>293333
フル稼働出来なかったのが悔しいから出て行きますって言ってたよ
293338☆ああ 2025/04/17 15:11 (Chrome)
>>293337
ゴメン。言葉足らずでした。
元鳥栖の監督で現福岡監督の金明輝さんが鳥栖時代に攻撃的なサッカーを見せてたって意味。
293337☆ああ 2025/04/17 15:08 (Android)
>>293333
鳥栖??
見木が行ったの福岡だぞ?
293336☆ああ 2025/04/17 15:08 (Chrome)
>>293278
サッカーはミスのスポーツなんだよ。
あれを起こすには宮原のドリブル突破と木村のニアへ走り込む動き、中央に詰めてた福田、
そしてほぼ120分走ってた染野の即時プレスがあったから起こってるんだよね。
柱谷さんが言ってたでしょ。DFは相手にクリアをぶつけちゃダメって。
むしろあれを延長後半で起こしたチームを褒めるべき。
293335☆ああ 2025/04/17 15:07 (iOS18.3.2)
早く平川、山見、川ア、福田、染野?でシャドーを争うチームが見たい。
293334☆ああ 2025/04/17 15:05 (iOS18.3.2)
>>293328
ぶっちゃけ最後の猛攻で2.3失点してたら普通に負けてた。
特にマテウスの倒れながらの足に当てたやつとか。
そもそも大量得点はしにくいチームなんで、複数失点したら厳しいと思ったほうがよい。
293333☆ああ 2025/04/17 15:03 (Chrome)
>>293331
不満と言うより、年俸も上がるし鳥栖の監督が攻撃的なサッカーだから数字が付いてくる可能性が高いからでしょ。
プロなんだから、みんな自分にとってより良いところに行こうとするよ。
293332☆ああ 2025/04/17 14:59 (Android)
>>293331
へそというダサい呼び方で斎藤と森田コンビが確立され、二列目は山見と染野の優先度が高くなっていった
↩TOPに戻る