過去ログ倉庫
296597☆ああ 2025/04/30 23:58 (iOS18.3.2)
>>296590
そんなもんで対策したところで相手は手遅れでしょ
大敗間違いなし
296596☆ああああ 2025/04/30 23:55 (Android)
>>296591 2023年中盤に味スタで配られてたヴェルディガイドが宮原選手でした。
⇒今年ヴェルディが上位にいる理由は、守備が安定しているから。今回のインタビューは、その右サイドバックを支える宮原和也。
「オファーを頂いて、もちろんヴェルディが当時J2だったのは少しはデメリットでしたが、城福監督から『ウチのチームは◯◯が課題だ。それを克服するために君の◯◯の特長が合う。だから来て欲しい。』と、しっかり見てくれていたし、自分でも合いそうだと思えたから」みたいな内容だったかと。
296595☆ああ■ 2025/04/30 23:44 (Android)
>>296591
彼ら2人と翁長は自分達のプレーだけでなく同じポジションの選手にもしっかり伝えているのがすごい!
平川と新井の今シーズンの活躍は彼ら抜きでは語れない!
296594☆38歳 2025/04/30 23:25 (Android)
男性
城福監督の言葉って本当に気持ちが伝わる!選手達がヴェルディに残るのもわかる!選手達にはどんどん成長してほしい!そしてリーグ優勝してほしい!
296593☆ああ 2025/04/30 23:20 (Android)
>>296582
単純に年俸に見合った稼働が期待できないからだと思う。
296592☆ああ 2025/04/30 23:17 (Android)
>>296590
それは承知した上でのハイライトだから問題なし。公開されてるのは主にマインド部分で踏み込んだ戦術面はないからね。
296591☆ああ 2025/04/30 23:17 (iOS18.4.1)
2023年にJ2で齋藤と宮原を獲得できたのは謎過ぎる
296590☆ああ 2025/04/30 23:12 (iOS18.4.1)
公式ハイライト、見どころが多い分、多分J1の他の19チームの選手や関係者やサポも見ていて城福さんの思想が筒抜けになってるのが心配やな。
296589☆ああ 2025/04/30 23:03 (Android)
まだチアゴ言ってんの
296588☆ああ 2025/04/30 22:58 (Chrome)
>>296587
今のヴェルディを象徴する言葉ですよね
296587☆ああ 2025/04/30 22:52 (iOS18.3.2)
城福さんの
シュートを打ちたい奴が与えられた数分で守備で前から追いかけ回す
って言葉めっちゃ感動した
296586☆ワシントンよりフッキ派 2025/04/30 22:49 (iOS18.3.2)
>>296582
チアゴはおそらく股関節付近の怪我でダメになっちゃいましたね、そうじゃなければJ2のチームですら取りにいかないのはおかしいです。
296585☆ちょり 2025/04/30 22:42 (Android)
>>296582
体力、確かにそれはあるかもしれませんね。
守備意識、個人的にはそこまで低いイメージないんですよね。
でも、勝ってるときのキープ力とか
めちゃくちゃ大切だと思うんですよ。
出場機会を求めてなら仕方ないですが、
無所属なのがもったいない
296584☆緑蔵 2025/04/30 22:21 (iOS18.4.1)
>>296581
会見や試合で名言も溜まってきたと思うし、そろそろ「毎日JFK 日めくりカレンダー」を発売しても良いと思う。
あと、目覚まし時計。
アラームは、「こうき!こうき!!!どうだ!?起きれるか?起きろ!じゃあ!起きろ!」
起きれなかったら、「山見、この次だ」って言ってほしい。
296583☆ああ 2025/04/30 22:20 (Android)
>>296582
公式の声明とかは無いから憶測でしかないけど
ここだと体力面や守備意識とか予想されてたな
あとは出場機会を求めてとか
↩TOPに戻る