過去ログ倉庫
298940☆ああ■ ■ 2025/05/07 21:51 (iOS18.4.1)
>>298937
WBは翁長、宮原
新井はジョーカー
以上
298939☆ああ 2025/05/07 21:45 (iOS18.4.1)
川アが圧倒的な結果を残すわけでもなく緩い守備を続けながらも出てるのに、山見は出れなくて不貞腐れるのはわかる。
298938☆ああああ 2025/05/07 21:45 (iOS18.4.1)
チャントの紙 白黒わらばん紙でえーからほしーな。毎回一見さんつれてくから。すきあらばお願いします
298937☆ああ 2025/05/07 21:29 (Chrome)
>>298927
守備と攻撃ってバランスだと思う。
WB新井が勝負出来てるかっていったら1試合2回くらいじゃない?
298936☆ああ 2025/05/07 21:18 (iOS18.1.1)
男性
宮原に対しての意見はわかるっちゃわかる
バックパス多発する事で
攻撃の時間を作れなくなる
城福さんも言ってる通り
攻撃してる間が1番
自分たちのゴールマウスを守れる安全な時間
だから結果的に
宮原の安全策を取る行動は
チームを逆に困難な状況に追い込んでしまってるという見方もできる
もっと矢印を前に向けて欲しい
宮原なら出来るはず
298935☆ああ 2025/05/07 21:17 (Chrome)
>>298931
Rエリアス、原、トゥーリオ抜きで勝ちだもんな
サンガつえー
298934☆ああ 2025/05/07 21:11 (iOS18.3.2)
綱島、谷口、森田はE1日本代表充分資格あると思うの
298933☆ああ 2025/05/07 21:10 (iOS18.1.1)
男性
>>298931
京都の試合終盤まで先送りしたい
298932☆ああ 2025/05/07 21:09 (iOS18.3.2)
いい流れが来たかな!
次節、一桁順位に行きたい
298931☆緑蔵 2025/05/07 21:09 (iOS18.4.1)
>>298928
無料だから見てたけど、エリアスと原抜きでも強かったな。今の京都はホントに難敵だよ。
298930☆ああ 2025/05/07 21:07 (iOS18.4.1)
今の資金力でこの順位にいるの城福さんやっぱ凄いと思う
298929☆パワープレー 2025/05/07 21:05 (Android)
男性
今日のJ1
残留争いのライバル・ベルマーレが負けてヴェルディ的には良い結果かな
298928☆ああ 2025/05/07 21:01 (Android)
京都すごすぎ
東京1位まで得失点3
298927☆ああ 2025/05/07 20:56 (iOS18.3.2)
>>298921
宮原の守備には誰も文句言ってなくない?
多分攻めの話でしょ?
今パターン無くなってきて点取れてないから、改善点があるって事だと思うよ
298926☆ヴェルディファン 2025/05/07 20:55 (iOS18.4.1)
40歳
レッズ戦見直しましたが、今のヴェルディは集団でのシュートブロックを戦術としてますから、シャープシューターを擁するチームに苦戦の傾向ありますね。鋭いシュートがデフレクションしてマテウスの鋭い反応の逆を突いてしまう。
そういう選手に対してはシュートコースを限定するのみという対応が賢いのかもしれませんが(綺麗なシュートなら屈指のシュートストップのマテウスがいるので)、チーム方針的にブレが出そうでもあります。愚直さがヴェルディの特徴ともいえるので、気合いで喰らいつく今の方針の方が見ていて心を打ちますが。
愚直といえば2年前の2023年前半の記事を偶然見つけましたが、今とまったくチーム方針ブレてないですね。今も残ってるメンバーに加え、梶川や奈良輪、平、阪野たちも同じように守備からの献身を第一にして、攻撃力は足りなくても7試合1失点でスタートしてました。
やはり守備の強いチームは上がってくると思います。
↩TOPに戻る