過去ログ倉庫
299917☆ヴェル魂 2025/05/11 19:10 (Android)
いい時の城福ヴェルディは、ゴール前に4〜5人が当たり前に入ってきて、厚みのある攻撃ができてた。なのに今はどうだ?全体が後ろに重くて、誰も追い越さない。前線の動きも乏しく、裏抜けもほとんどない。サイドから崩しても中に人がいない。そもそも中央を使う意識もなく、縦パスも刺さらない。攻撃の形がまるで見えない。
極めつけは、CBの綱島を前に上げておきながら、放り込みすらしない。何のために上げた?なぜパワープレーをしない? 意図が見えないし、迫力もなければ怖さもない。問題だらけにもほどがある。
299916☆ああ 2025/05/11 19:09 (Android)
>>299913
他サポさん煽るのやめてください
その発想はウチにはないです
299915☆ああ 2025/05/11 19:08 (iOS18.1.1)
>>299895
サッカーって普通そういうもんだよな。去年のチアゴの時からおかしいなとは思ってたけど、流石にちょっと信じられない、、調子乗って練習で手抜きしまくったのか、、、?ありえないでしょ
299914☆ああ 2025/05/11 19:08 (iOS18.4.1)
サポーターがこんなにも後押しや声援をしてくれているのにも関わらず、こんな中身のない試合内容じゃ悲しいですね
選手は何を思っているのでしょうか?
299913☆ああ 2025/05/11 19:07 (Android)
一回観客数減らしたほうがいいのでは
何で観にこないか分かるんじゃね?
守備するんじゃなくて攻撃する山見をみたいんよ
299912☆ああ 2025/05/11 19:07 (iOS18.1.1)
男性
シャドー仕事しなすぎかなって思うね
だったらシャドー1人でツートップのほうがいいね
299911☆ああ 2025/05/11 19:06 (Android)
>>299907
松原も川崎もボランチの動きじゃない
監督が意味不明
299910☆ああ 2025/05/11 19:06 (iOS18.4.1)
もう極論、守備を捨てる覚悟で得点を決めにいかないと厳しいです。
得点を決めないと降格します。
299909☆あか 2025/05/11 19:05 (iOS18.4.1)
>>299901思います。何故交代枠にシャドーの選手が山見、カワサキ、松橋、熊取谷と4人も置いてるんだよ。齋藤ボランチで山見か松橋スタメンで良かったはず。
299908☆ああ 2025/05/11 19:04 (iOS18.4.1)
誰かが折角右サイドを抉ってクロス上げたのに、誰も入ってこないし、ボールウォッチャーになって突っ立ってるだけ
俺たちは一体何を見せられているんです?
299907☆ああ 2025/05/11 19:03 (iOS18.4.1)
松橋だけが悪いわけじゃないけど
松橋が入ってから失点する試合が
多いよね。
299906☆ああ 2025/05/11 19:02 (iOS18.4.1)
正直シュート打てないFWは論外
染野然り、木村然り
299905☆東京 2025/05/11 19:01 (iOS18.4.1)
優勝とかACLとか高望みはしないから
残留して欲しい。
昔を知っているからこそもうJ2は
嫌だ。
だから降格圏チームとの勝ち点差を
広げて安心感が欲しい。
降格圏チームとの差が無さすぎる。
299904☆ああ 2025/05/11 19:00 (iOS18.4.1)
オフサイド0
オフサイドが多いから良いわけではないが
裏抜けがほぼ皆無
福田がポケットとったときくらいか?
全部外周りか足元、ベルマーレはおそらく失点する気配もなかったよね
299903☆ああ 2025/05/11 18:59 (iOS16.7.10)
男性
いつまで弱者のサッカーしてんだよ
↩TOPに戻る