過去ログ倉庫
300310☆ああ 2025/05/12 23:58 (iOS18.4.1)
>>300306
特に今の若い人たちは怒られることに慣れてない人が多いのでそう思ってしまうことは仕方ない。
ただ城福はゴリゴリ怒るTHE昭和おじさんなのでブーイング程度でへこんでる様じゃ試合には出れない
300309☆ああ 2025/05/12 23:57 (Android)
>>300303
今まで降格してきたチームもブーイング受けていたけどね。
ブーイングの効果はわからないけど、谷口はサポの応援で残留してくれたからやっぱり応援は効果的だと思うよ。
300308☆ああ 2025/05/12 23:57 (Android)
木村、染野のボールロストの多さでは安定したビルドアップは難しい。かといって裏抜けを狙えるわけでもなく狙わない。
受けにいくだけなのに収まらず失ってしまう。
2トップはその弱点を補うというだけで確実に守備力は落ちる。
300307☆ああ 2025/05/12 23:55 (Android)
男性 28歳
>>300289
ダメではない。けど監督の好みを押さえちゃうとそれを繰り返してればいいやってなりません?自分がチームを勝たせるんだって思いでプレーしてほしいよ。それが時に監督の意図と合わないことだってあるかもしれないけど。
300306☆ああ 2025/05/12 23:53 (iOS18.3.2)
>>300206
ブーイングが必要だって言ってる人は、何かに一生懸命取り組んでミスしたとき、失敗したとき、結果が出なかったとき、関係者から強くけなされ非難されることでやる気が起きる、という人なんじゃないかな。
価値観は人それぞれだけど共感はしない。
300305☆38歳 2025/05/12 23:53 (Android)
男性
選手の成長も大事だけど城福監督ももう1段階成長してほしい!
頑固なところも良いけど、柔軟な采配も考えてほしい!
300304☆ああ 2025/05/12 23:51 (Android)
もうフォーメーションの問題ではない。
木村、染野では他チームに見劣りしてしまう。
ゴール以外のポストプレーや裏への抜け出しなども含めて。全くといっていいほどボール収まらないので攻撃にならない。短いパスを10回連続で成功させないとシュートまでいけない。
エリアスやレオセアラとは言わないがルキアンレベルのブラジル人が居ないと厳しいのでは
あとはドリブルで前に運べるウイングバックも必須
中盤以下のスカッドは悪くないかむしろ良いので、逆にトップで収まる選手、サイドで仕掛けられる選手がいれば劇的に攻撃力が上がる可能性がある
300303☆ああ 2025/05/12 23:49 (iOS18.4.1)
>>300213
それは価値観の問題で正しいか間違ってるかではない。毎試合スタジアムに行ってるファンは選手との距離が近いからどんな時も応援。という気持ちになりやすいんだけど適切な批判やブーイングは必要。メディアや専門家、ファン全てでそう。そのプレッシャーがあるから選手やチームは気を引き締めるという一面がある。
ちなみにここはヴェルディ掲示板なので熱いヴェルディファンが多いのでフラットな世の中の意見ではないことを理解して話した方がいい。バイアスがかかってるので、ヴェルディを褒める意見を言えばあいねが付きやすい状態になってる。
300302☆ああ 2025/05/12 23:49 (Android)
>>300292
補強も出来ないでやりくりしないといけない低予算という文脈から言ってるのであって
J1に居続けるてるクラブより予算が低いのはしょうがないだろ
300301☆ああ 2025/05/12 23:48 (Android)
フォーメーション変えることはほぼないことが分かったからもう言わないことにした
変える気がなさすぎる
300300☆ああ 2025/05/12 23:47 (iOS18.3.2)
>>300293
必死やな 別に違う意見の人がいたっていいだろ
サッカーは楽しいもんだ
もうちょい楽しくいこうぜ
300299☆ああ 2025/05/12 23:45 (Android)
>>300293
5-4のブロックを5-3のブロックにするわけだから単純に失点のリスクは上がる。中盤のスライドが間に合わないからね。木村、染野の2トップでそれを超える得点力を出せるかだと思う。ちなみに柏はデカくて上手い熊坂のアンカーが凄すぎるから参考にはならないかと。
300298☆ああ 2025/05/12 23:43 (iOS18.1.1)
男性
現代サッカーでフォーメーション
シーズン全試合フルタイムで固定するチームなんてどこにもないよ
300297☆ああ 2025/05/12 23:41 (iOS18.4.1)
>>300282
10回に1回は素人のほうが正しい時もあるよ
ただそれだけだね
300296☆ああ 2025/05/12 23:36 (Chrome)
>>300290
永井なんてなんの成果も出なかった暗黒時代の戦術に戻る理由あんの?
↩TOPに戻る