過去ログ倉庫
300220☆ああ 2025/05/12 18:04 (iOS18.4.1)
3-5-2にするだけ。
簡単なこと。
あとは失点をどう減らすか。
返信超いいね順📈超勢い

300219☆ああ 2025/05/12 17:55 (Android)
まあ与えられた戦力でやらなきゃいけないんだからしょうがない面もあるけどな
だって去年と同じじゃ対策されてんだから色々監督も試すでしょ
どっかからぶっこ抜く財力はない
返信超いいね順📈超勢い

300218☆ドリップ 2025/05/12 17:47 (iOS18.4.1)
ポジションぐちゃぐちゃじゃねーか
チーム崩壊しないか心配すぎる
適正ポジションの見極めはしっかりしてくれよ
鹿島の知念慶的な事は滅多に起きないぞ
山本CBは仕方ないのはわかる
優安のボランチとか山見ワントップとか川崎ボランチとか選手はおもちゃじゃないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

300217☆ああ 2025/05/12 17:34 (Android)
大学生にも負けとか
色々試したんだろうけどへこむな
返信超いいね順📈超勢い

300216☆ああ 2025/05/12 17:30 (Chrome)
ボランチめっちゃ増やそうとしてるやんw
稲見と食野は使えないと思われてるのかな
返信超いいね順📈超勢い

300215☆ああ 2025/05/12 17:22 (iOS18.1.1)
男性
山見をワントップにする可能性あるのか

だめだこりゃ
返信超いいね順📈超勢い

300214☆緑蔵 2025/05/12 17:07 (iOS18.4.1)
超ワールドサッカー
東京Vが日大とのTM実施、城福監督「試合をやれたから良かっただけではない」結果に不満も「可能性のありそうなことを試したかった」
返信超いいね順📈超勢い

300213☆ああ 2025/05/12 16:58 (Chrome)
男性
>>300206
要らないよ。

ブーイングなんて、悪質なファールをした選手へ・チームが降格したとき・ダービーで負けた時ぐらいで十分
この前のやる気の見えない白井はブーイングでも良いかもしれないけど

ダメなときにブーイングをされて嬉しかったなんて選手聞いたことない。
マテウスや林のブーイングに対するコメントは、ダービーって限られた条件の中でしょ。

人間もがいてる時に、ブーイングされて前向きに頑張れる人なんていないよ。
返信超いいね順📈超勢い

300212☆ああ 2025/05/12 16:42 (Chrome)
>>300194
一応言っておくが、リカルドは浦和でめちゃくちゃに言われてたぞ。
徳島でも決していい時ばかりではなかったし。
柏は監督以上にマテウスサヴィオの移籍金を上手く使ったイメージが強い。
返信超いいね順📈超勢い

300211☆ああ 2025/05/12 16:33 (iOS16.7.10)
男性
大卒のCFとCH欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

300210☆ああ 2025/05/12 16:32 (iOS16.7.10)
男性
日大にいい選手いたかな
返信超いいね順📈超勢い

300209☆磯野ワカメ 2025/05/12 16:26 (iOS18.3.2)
男性 35歳
松橋ボランチ諦めてない笑笑
返信超いいね順📈超勢い

300208☆あああ 2025/05/12 16:19 (iOS18.4.1)
悔しい試合になっても試合後に次の試合の告知して笑顔で迎える団体さんには頭が上がらない。
この人たちについていかないと行けないと強く思える。

いつもありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

300207☆べる 2025/05/12 16:17 (Android)
監督に注文つけるとしたら、選考の基準にしこりを残さないように選手とコミュニケーションを取ってくれって思う。
選手が監督の顔色を見るようになったらおしまいだ。
普段の仕事でもそうだけど、不安や疑問を抱えた状態のパフォーマンスなんてロクなものじゃない。
とはいっても城福がここを見ているはずがないから、俺らが声で彼らのテンションを上げて試合に集中させてあげるしかないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

300206☆ああ 2025/05/12 16:14 (iOS18.4.1)
チームに対する不満を聞いて気分が悪い人もいると思うが今の状況でポジティブなこと言って気分下げないようにしてる方が逆に苦しい。
チームがダメな時は適切な批判やブーイングは必要。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る