過去ログ倉庫
301570☆ああ 2025/05/17 17:36 (Chrome)
>>301567
どうしてそういうふうに捉えるの?
悔しくて酒でも飲んでるの?
返信超いいね順📈超勢い

301569☆ああ   2025/05/17 17:36 (iOS18.4.1)
カズと武田がいるのに1トップやってるような感じw
返信超いいね順📈超勢い

301568☆ああ 2025/05/17 17:35 (Chrome)
松橋と新井の左WBが無理だよ
急造のWBが通用したら本職が怒るよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

301567☆ああ  2025/05/17 17:35 (Android)
>>301562
僕達素人の考えるフォーメーションが上ですって伝えるの?
返信超いいね順📈超勢い

301566☆ヴェルディファン 2025/05/17 17:35 (iOS18.4.1)
40歳
ショックな敗戦でした。しかし、スタッツ通りの敗北でもあります。
ただ今回は城福さんの采配ミスだと思います。交代やフォーメーションではなく、宮原を入れてなかったことが致命的だったと思います。リードする展開で守備力を高められなかったのが失敗でした。
去年のj1序盤で、相手のj1上位陣の終盤にフレッシュな一流選手が交代で入り、決壊した試合を思い出しました。
広島の超一流選手たちの必死の圧に、深澤、鈴木、松橋、稲見の若い守備陣が耐えられるわけがない。加えて谷口、森田も守備力がj1上位ではないですし(総合力は高いですが)。20分あれば普通にやられるでしょうと思います。今回の逆転負けは必然だったと思います。
せめて宮原がいたら10分は耐えてくれた可能性が高い。
負け試合を引き分けに、引き分けを勝ちに持っていくのは、攻撃も守備も個の力です。
宮原のコンディションの問題でなければ、宮原を入れるべきでした。j1の勝利には宮原が必要です。
返信超いいね順📈超勢い

301565☆ああ   2025/05/17 17:34 (iOS18.4.1)
タオマフは「城福さん2トップやって❗️」にすれば良かった
返信超いいね順📈超勢い

301564☆ああ 2025/05/17 17:34 (iOS18.4.1)
問題点は今日に始まったことではない。
強い相手には通用しないだけ。
返信超いいね順📈超勢い

301563☆ああ   2025/05/17 17:34 (iOS18.4.1)
軸がなさすぎる
返信超いいね順📈超勢い

301562☆ああ 2025/05/17 17:33 (Chrome)
城福さんに伝え誰か伝えてくれないかな
返信超いいね順📈超勢い

301561☆ああ 2025/05/17 17:33 (iOS18.4.1)
バルスみたいに、みんなでツートップやりたい。
返信超いいね順📈超勢い

301560☆ああ 2025/05/17 17:33 (Chrome)
>>301556
「超野心的な目標とは何だったんですか?」も追加で
返信超いいね順📈超勢い

301559☆緑の予言師 2025/05/17 17:33 (Android)
>>301548

まさに負の連鎖!

しかも15分も1点をキープ出来ない
キープどころか逆転されてるし(-_-;)
返信超いいね順📈超勢い

301558☆ああ 2025/05/17 17:32 (Chrome)
浦和失点
返信超いいね順📈超勢い

301557☆ああ 2025/05/17 17:32 (Chrome)
去年より湯気の基準が上がりすぎてて、攻撃に使う体力がなくなっている。
周りと連動しないで1人、2人が走り回ってもボールは奪えない。
他の試合を見ていると、パスコースを限定させてボールをカットしたり、組織で動いている。
全力疾走しか戦術がないのが致命的
返信超いいね順📈超勢い

301556☆ああ   2025/05/17 17:30 (iOS18.4.1)
>>301532
質問は「なぜ3-5-2にしないのか?」のほうが良い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る