過去ログ倉庫
301878☆ああ 2025/05/18 08:21 (iOS18.4.1)
男性
選手を活かせない監督はいらないでしょう。
走る事だけに執着しすぎてる。
前日の海江田記事みてもJFKの言葉から、変わらないんだなと諦めたよ。
301877☆応援 2025/05/18 08:16 (iOS18.4.1)
女性
>>301740
雑用とかもしてるそれに加えて
たぶんそうゆうことだろうね
ただ使うポジションが右のシャドーじゃなくて左ウィングバックとか色々やらされてて、それが適正なの?とみんな思ってる
301876☆ああ 2025/05/18 08:13 (iOS18.4.1)
>>301863
そもそも残留争いする戦力、予算なんだから選手云々じゃないでしょ?
それよりも使われる選手が固定されてて、競争がないのが問題。
ほんと守備の基準ってのが素人目には伝わらんわ
301875☆ああ 2025/05/18 08:10 (iOS18.4.1)
男性
>>301874
激しく同意
301874☆ああ 2025/05/18 08:09 (iOS18.1.1)
男性
>>301858
俺からしたら
J1昇格した2、3年前くらいから応援しただけで
支えた気になってんじゃねえよって言いたくなる
城福監督しか知らんから
城福が全てになってる
301873☆ああ■ 2025/05/18 08:02 (Android)
PKをラッキーとか言うやつ多いけど
あそこにつめてる翁長を褒めろよ
PK獲得は運じゃないよ
301872☆応援 2025/05/18 08:02 (iOS18.4.1)
女性
>>301807
森田の使い道問題
301871☆応援 2025/05/18 07:56 (iOS18.4.1)
女性
>>301866
がむしゃらな人が好きなんですよね
301870☆ああ 2025/05/18 07:47 (iOS18.1.1)
男性
>>301866
右シャドーの松橋は良かったね
播戸竜二も絶賛してたけど
301869☆ああ 2025/05/18 07:46 (iOS18.4.1)
システムかえてくれー
352で木村 染野の2トップ
トップ下に斎藤か平川が見たい
301868☆38歳 2025/05/18 07:43 (Android)
男性
改めてセットプレー見ると2点目はしょうがないとしても1点目はちょっと酷いな。
本当に守備のセットプレーしてるの?って言われてもしょうがない。
これが勢いのあるチームと運のないチームの違い。
向こうの采配が当たって運を引き寄せたんだと思う。
本当に強いチームはこういう運も必要!
せっかくPKと言う形で運をもらって先取点したのに、それを活かしきれなかったヴェルディが今の現状。
個人的な意見だけど監督は間違っても今は代えてはダメ。
変えるのは監督の考え!もちろん監督もプライドがあるから変わらないと思うけど、もし監督が代わるとしたら8試合未勝利でなおかつ順位が降格圏内に入ったときは監督代わるべきだと思う。
301867☆ああ 2025/05/18 07:41 (iOS18.4.1)
>>301850
新井のシャドーは散々やって「窮屈」だったでしょうw
答えは既に出てる。
新井と山見を並べるのは残り15分ぐらいの相手の体力も少ない時でしょう。
301866☆ああ 2025/05/18 07:39 (iOS18.4.1)
>>301855
そうなんです。
福田は足元ないね。(試合中にも書いた)
降りてきて背負った時のワンタッチの反転は何回か成功していますが、基本それぐらい。あとは持久力でしょうか。
結論として、城福さんの好みですね。
3-4-2-1やっている以上、シャドーが機能しないと厳しいですが、山見、福田、川アあたりがフィットしてないので、もうタイムオーバーですね。
唯一良かった右シャドーの松橋は謎に使わないし。
3-5-2に変更すべきです。
301865☆ああ 2025/05/18 07:24 (iOS18.4.1)
あれだけ完成度が高い広島ですら、少し前まで連敗してたんだぜ。
前向いて選手後押ししようぜ
勝たせる空気作っていこうよ!
301864☆烏龍茶 2025/05/18 06:58 (iOS18.0.1)
試合は仕事で見れなかったから、今、ハイライトを確認しました。
3人がもつれて失点したシーンは目が点になったわ。
あんなの初めて見た。そして背番号を確認して妙な納得感。。。お察し下さい。
↩TOPに戻る