過去ログ倉庫
302233☆ああ 2025/05/20 06:55 (iOS18.4.1)
3-5-2
返信超いいね順📈超勢い

302232☆坂本龍馬 2025/05/20 06:28 (Android)
この戦力でこの順位、等と言いたい気持ちはめちゃくちゃわかる。ただ、それ以上に勝ちたくない??
正直外国人ストライカーが躍動してたり、代表レベルの日本人がいるJのビッグクラブが羨ましくなることもある…
返信超いいね順📈超勢い

302231☆さーたん 2025/05/20 06:19 (iOS18.5.0)
>>302230
昨年までは途中から交代選手を入れてゲームの流れを何度も変えられましたが、今年は全くです。
シーズン後半成長していくなら、途中交代選手を入れて尚且つフォーメーションを変えるまでの決断をしなければ流れは変わらないかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

302230☆ああ 2025/05/20 01:11 (iOS18.1.1)
男性
>>302227
ってかそれが普通
相手次第でフォーメーション変えるなんて
当たり前

それをやらんから批判される
返信超いいね順📈超勢い

302229☆たか 2025/05/20 00:42 (iOS18.3.1)
そういえばこないだ横浜FC戦見に行ってハーフタイムタバコ吸って席戻ってコンコース歩いてたら杉本さんみたいな人いたんだけど気のせい?
返信超いいね順📈超勢い

302228☆ああああ 2025/05/20 00:23 (Android)
>>302224 私は今年前半戦の得点力不足は、フーキの不在がデカいと思う。直接のFkにはもちろんのこと、CKで得点3から5ぐらい、勝ち点で6ぐらい、今節時点で下がっている印象。
そして意外とデカいのが「チャンスになりそうな場面をファールでとめられてしまう」こと。去年は「フーキがいるからファールでとめてのFKのが嫌がられる、だからシュートまで行き着く」が多かった。これが原因で、さらに得点2、勝ち点3ぐらい下がっている印象。ただしフーキのやらかし(レッドカードなど)が減って、失点2、勝ち点マイナス3がなくなったからこのぶんは相殺かな。
返信超いいね順📈超勢い

302227☆74 2025/05/20 00:16 (Chrome)
>>302225
2トップの話で納得感があったのは陵平の解説のときくらいかな。
確か湘南戦で相手が3-1-4-2のフォーメーションで攻撃がうまく行かない時間帯で、4-4-2にして噛み合わせる的な話をしていた。
何が何でも2トップというよりも、相手のフォーメーション次第で可変するシステムならまだ納得感がある。
返信超いいね順📈超勢い

302226☆パワープレー 2025/05/20 00:05 (Android)
男性
>>302220
同意。
「(お金がなくてこの戦力にしては)凄いじゃん、良くやってるよ。」なんてのは自慢でもなんでもない。

むしろ東京という大きな商圏をフランチャイズにしていながら何年経っても金満になれないのは経営が上手くいってないと言ってるようなもの。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る