過去ログ倉庫
304548☆ああ 2025/05/30 17:18 (Android)
>>304543
さすがにバレたか
決定力あって良い選手
でもまずはJ2じゃないかな
304547☆ああ 2025/05/30 16:59 (Android)
>>304545
得意なポジションで出来るなんて言って説得はしてない
304546☆ああ 2025/05/30 16:48 (iOS18.3.2)
>>304545
だから事実がどうかの話ではなく、言い方や表現の問題でしょ。リスペクト以前にデリカシーがない。
304545☆ああ 2025/05/30 16:32 (Chrome)
>>304498
平川は間違いなく行き詰ってた
ヴェルディなら得意なポジションで出来るということで
江尻さんが平川を説得した。
304544☆ああ 2025/05/30 16:15 (Android)
>>304539
匿名投稿であだ名付いてるの笑う
304543☆ああ 2025/05/30 16:11 (Android)
噂だが現J3得点王の高知CF小林心。高知側では出場登録選手を抹消で退団は確定。あとは移籍先。
304542☆ああ 2025/05/30 16:05 (Android)
前所属チームで上手くいかなかった選手達にはヴェルディに来て良かったって思ってもらいたいね
304541☆ああ 2025/05/30 15:44 (Chrome)
>>304540
リスペクトを欠いた言い方は同意だけど、前のチームの起用法が悪かったのは間違いないと思う
トップ下でオファーしたのに左サイドで活躍してた外国人選手が年明けに移籍してしまって補強が間に合わずに高いポテンシャルを持ってる平川に左サイドをやらせてたって感じだったと思う
304540☆ああ 2025/05/30 15:27 (iOS18.3.2)
>>304520
ん?起用側の問題なのか?
単に前のチームでのポジション争いの結果、他の選手が選ばれたってだけじゃないの?ポテンシャルだけで起用しないでしょ。
と意見する俺さえももはや浅はかで、そんな短絡的に決めつけていいもんじゃないと思う。
なんとなくリスペクトを欠いた言い方が気になったぞ。
304539☆ああ 2025/05/30 15:13 (Android)
黄色3枚の国立サポの人、投稿は控えるみたいなこと言っててめっちゃ投稿してるの草
304538☆ああ 2025/05/30 15:03 (iPad)
>>304535
そこだよね。シャドーで平川見たい気持ちも分かるけど、ボランチに平川置かないとチームが崩れる可能性が高い。つまり平川はチームの核である
304537☆ああ 2025/05/30 14:53 (iOS18.5)
ヴェルディの前半戦を有識者が語ってる記事がありますね。昨シーズンとほぼ変わらない戦力のまま同じことをやっているだけではダメで、プラス相手に対策される訳だから苦しむのは必然。
新戦力の福田、平川、鈴木も新たな軸になるほどの活躍まではいってない。となると順位もこうなるよねというある程度シーズン前に予想できたんじゃないかと思ってしまう結果。
それで言うと鍵は新井のブレイクや熊取谷などの新戦力とこれからの補強。江尻さん頼みますよ
304536☆緑い森 2025/05/30 14:45 (Android)
ZAZA株式会社と新たにオフィシャルパートナー契約を締結する運びとなりましたので、ご報告します。
今日2社目のスポンサー様じゃ〜
ありがたや〜ありがたや〜
304535☆ああ■ 2025/05/30 14:45 (Android)
>>304533
シャドー平川も面白いが、ボランチ平川のセカンドボール奪取力もすごいね。イーブンのボールは大体かっさらえるイメージある。あと地味にヘディングも強い。
いまはこれで相当助かってると思うよ。
1トップに足元うまい選手が居ればシャドーでコンビネーションをみてみたい。可能性が無限大の選手。
304534☆ああ 2025/05/30 14:38 (Android)
>>304515
頻繁にクラブを変えたりっていうのも悪意があると思う
普通は地道にステップアップしていったって表現するのでは?
↩TOPに戻る