過去ログ倉庫
305607☆ああ 2025/06/01 14:15 (Chrome)
>>305604
他のチームと変わらないよ。
オフザボールが苦手でレギュラーになれなかった選手を獲得して、オフザボールを植え付けてるからそう見えてるだけ。
305606☆ああ■ 2025/06/01 13:57 (Android)
>>305604
そんなに上から言える
あなたのサッカー経歴を知りたいですね
305605☆ああ 2025/06/01 13:55 (Chrome)
>>305604
本当にわけわからないよな
305604☆ああ■ 2025/06/01 13:48 (iOS18.1.1)
男性
他のチームに比べて課してるタスクが多すぎる
あとプレスが単調なんで
鹿島みたいな上手いチームなら
別に怖くないようちのハイプレスは
だから工夫しろって言ってんだけど
なんか俺らのサッカー手放さないぞとか
訳分からんこと言ってるしな
監督は
そこじゃねーよって
305603☆リヴェ 2025/06/01 13:47 (Android)
前半終わって12位まだ下位で試合が残ってるチームがあるからそれしだいでは順位が下がるからどうなんだろ?
ヴェルディより上のチームを応援するのが妥当なのかな?
今年こそ残留出来るかだなー
やっぱ、染野、木村、山見を先発に戻すんしか無くないですが?
この3人が出ればかなりの脅威だし。
控えに、川崎修平、白井、熊取谷を入れて。
305602☆ppap 2025/06/01 13:10 (Android)
男性
木村は体は大きいけどボールを収めるのがうまいわけじゃないし、ヘディングはむしろ下手な方というのはみんなわかってると思うけど、何でCFで使い続けるんだろうか。
染野がCFで木村がシャドーの方が適正だと思うんだけど
305601☆ああ 2025/06/01 13:03 (Chrome)
>>305595
得点が取れていない理由は完全に木村、染野の1トップに原因がある。
彼らはクロスに対してニアに入る回数が少なすぎるから。
結果ニアに誰も入らないからDFに簡単にクリアされちゃうし、クロスする側の難易度も上がっちゃう。
なので強制的に2トップにすればどっちかはニアに入らざる得ないから点は増えると思う。
ただ彼らの守備意識は本当に低いから失点がかなり増えるのは間違いない。
305600☆ああ 2025/06/01 12:51 (Chrome)
>>305594
別にこれはヴェルディだけの問題じゃないけどね。
だから苦しい時に収めてくれる大迫みたいなFWは重宝されて高額年俸になるんだし。
そしてボールが収まらないなら昨日の岩崎みたいにプレスをしてくれって話なんだよね。
305599☆ああ 2025/06/01 12:50 (Android)
>>305597
引き分け+フリエが浦和に負けるのがベストだけど、どちらかが負けるのが前提で選ぶなら湘南勝利がマシかなあ、、 難しい。
湘南は主力の夏での放出がない限り、シーズン末まで走力を高いレベルでキープできるチームだから秋冬やたら強い。あと仮に夏に放出があった場合でも、町野の実績があるから高く売れる=補強力入れてきそう
岡山は湘南に比べると走力も、主力売った場合に作れるお金も難があるから、ジワジワまだ落ちると思う。
マリノス、新潟、岡山で3つ埋まり、マリノスがここから連勝しまくった場合に巻き込まれるのがフリエとなるのが安全かな
305598☆ああ■ 2025/06/01 12:46 (Android)
湘南の文字を見るとあの舐めた布陣を思い出す
普通にやれば勝てたのに
305597☆ああ 2025/06/01 12:34 (iOS18.5)
今日の湘南VS岡山
うちにとって良いのはどっちの勝ち?引き分け?
305596☆ああ 2025/06/01 11:53 (Android)
動き始めたね
うちはどうなるかな?
305595☆ああ 2025/06/01 11:43 (Android)
>>305594
正直、コロと山見並べれば問題解決して点数増えると個人的に思ってた。コロが実際シャドーに慣れてきてて昨日は攻撃そのものが悪くはなかったと思う。
ただそれでもゴールが増えないのはやはりワントップの使い方に問題があるんだろうね、、、
木村と心中するなら、参考になると思うのは特に神戸の宮代の使い方だと思う
神戸対柏が面白くてヒートマップやプレイエリア見ると、宮代と細谷のプレーエリアはどちらもシャドーと同等かさらに低い。
相手のDFのマークを中盤に降りることで外して前向いてボール受けながら個人で1枚剥がしてシュート。この動きは木村にもできる能力がある。
そこそこの結果がすでに出てるだけに城福さんからしたら動きづらいけど、組み立て時にシャドーより下まで木村を降ろしてフリーマンにするのは面白いと思う。
305594☆ppap 2025/06/01 11:11 (Android)
男性
3CB+キーパーのパス回しはJ1でも上の方だと思うけど、そこから前に出した時に相手を剥がせないからズルズル下がらざるを得なくなる。で、最終的には前にアバウトに蹴って相手に回収される。
相手が攻めてきて何とかボールを奪っても、前に木村一人で浮いている状況で、パターン1は木村に預けようとするけどキープできずに奪われる、パターン2は後ろで繋ごうとするけどハイプレスで奪われる。
これでずっと相手のターン
305593☆ああ■ 2025/06/01 11:01 (Android)
>>305591
305590だけど
これとは別人な
連続して真逆なこと言ってるように見える
↩TOPに戻る