過去ログ倉庫
305622☆J1 2025/06/01 15:38 (iOS18.5)
>>305620


うちで言うならJFLや都リーグレベルの相手と公式戦やってるようなものだよ。
返信超いいね順📈超勢い

305621☆ああ  2025/06/01 15:38 (Android)
>>305620
白井が試合に出た時どう思った?
通用してたか??
返信超いいね順📈超勢い

305620☆ああぁ 2025/06/01 15:35 (iOS18.5)
vs群馬に12-0でvs八王子に7-0で勝ってるユースの得点力が羨ましい!
コーチに練習法教えてもらうか、ユースの選手に試合出てもらえばどうなんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

305619☆ああ 2025/06/01 15:28 (iOS18.5)
18.1.1は自分の見る目がすごく肥えていると思ってるんだろうなあ
返信超いいね順📈超勢い

305618☆ああ 2025/06/01 15:21 (iOS18.5.0)
>>305608
うちら名古屋の1/3ってコスパ超良くね?
返信超いいね順📈超勢い

305617☆J1 2025/06/01 14:58 (iOS18.5)
>>305604

タスク免除するならそもそも質が高い日本人選手や外国籍選手を大枚叩いて取ってくるしかない
でもうちのクラブ規模でそんな補強したらチーム崩壊する
だから現状戦力を鍛える+クラブ規模を徐々に伸ばして売上増やしていくしかないの
返信超いいね順📈超勢い

305616☆ああ 2025/06/01 14:45 (iOS18.5)
>>305608
セレッソと京都が低くて驚き。北海道はまあまあ高いね。
返信超いいね順📈超勢い

305615☆ああ  2025/06/01 14:42 (Android)
ベレーザの監督楠瀬さんじゃん
レッズで2連覇したし
女子は黄金期に入りそうだな
返信超いいね順📈超勢い

305614☆ああ 2025/06/01 14:42 (Chrome)
>>305613
どちらかというと木村をボックスストライカーに育ててるっていうほうが正解だと思う。
平本に近いタイプの選手だと思うんだけど、シャドーだと山見のほうが上だし、そもそもプレスの質も強度も低すぎる。
だから個人的には今の育て方は合ってると思う。育つかはわからないけど。
返信超いいね順📈超勢い

305613☆ああ 2025/06/01 14:30 (Android)
木村をクロスに合わせるボックスストライカーと見るか、前向いてボール持った時に魅力が出るアタッカーと見るかだけでも、サポによってひょっとして見方が違う?

今シーズン、木村が攻撃で良い形見せてるのって染野との縦関係がハマった時しかない。低めでもいいから、前向いて相手DFに勝負かけると怖さ出る。

2トップにするなら往年の鈴木隆行みたいに、ファールゲッターかつ守備意識が高くて、ポストもうまい、みたいな選手じゃないとハマらなそう。木村が映える役割と違うような、、
返信超いいね順📈超勢い

305612☆ああ 2025/06/01 14:28 (iOS18.5)
いまだに他チームの重要戦力を引っこ抜く補強はないからそもそもが成長を加味した補充なんだよなぁ
結果的に補強になってるけど城福やコーチ陣が育てながら勝たないといけないという、どれだけ大変なことをやってるか、選手より給料上げてあげて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

305611☆東京V 2025/06/01 14:24 (Android)
>>305604
他のチームでの構想外の選手と元々いるうちの選手たち集めて自由にプレーさせたら順当に降格だよ。
能力低いならせめて走り回れってタスクは妥当に思えるけど。
返信超いいね順📈超勢い

305610☆緑蔵 2025/06/01 14:22 (iOS18.5)
ルヴァンがないJ1チームは6/11の天皇杯まで休みなのか・・・それまでもヴェルディの試合がある事に感謝。

5連戦目の6/15のリーグ戦再開の試合も、同じスケジュールで試合をこなす柏だから、疲労度の差は変わらない。
返信超いいね順📈超勢い

305609☆ああ 2025/06/01 14:17 (Android)
>>305607
これが正解。
返信超いいね順📈超勢い

305608☆ああ 2025/06/01 14:17 (iOS18.5)
2024年度人件費

1.浦和レッズ 31億8600万円
2.ヴィッセル神戸 28億1000万円
3.川崎フロンターレ 27億4400万円
4.名古屋グランパス 27億1900万円
5.サンフレッチェ広島 26億8200万円
6.ガンバ大阪 25億4800万円
7.FC町田ゼルビア 24億7800万円
8.鹿島アントラーズ 24億7500万円
9.横浜F・マリノス 23億6600万円
10.FC東京 23億3400万円
11.北海道コンサドーレ札幌 21億7600万円
13.ジュビロ磐田 19億4800万円
14.セレッソ大阪 18億2500万円
15.京都サンガF.C. 16億8000万円
17.アビスパ福岡 14億2400万円
19.サガン鳥栖 10億8100万円
21.アルビレックス新潟 9億7000万円
22.東京ヴェルディ 9億200万円
※柏、湘南は後日発表
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る