過去ログ倉庫
308412☆ああ 2025/06/09 10:38 (iOS18.5)
千田の事を祝福して送り出してあげる
温かいヴェルディサポーターのみんなが好きだ
308411☆ああああ 2025/06/09 10:33 (iOS18.5)
10試合分負けた気持ち 残念ながら格下でした。 さーどう乗り越えるのか
去年は嫌になるたびパワーアップしてくれたけど。
308410☆ああ 2025/06/09 10:30 (Android)
昨日の試合の衝撃を千田が忘れさせようとしてくれてるとヤケクソ解釈
308409☆ああ■ 2025/06/09 10:22 (Chrome)
「いい子で待ってたら痛い目見るのはサポーター」
千田でわかったよな。
選手はいなくなる。監督もそう。
鬼木監督だって去年は解任寸前、今年は首位。
育成で本当に大事なのは“透明性”。
気持ちで序列を決めるような中央集権型じゃ、
今の若い選手はもうついてこない。
「頑張ってるから信じよう」って言ってるうちに、
気づけば誰もいない
308408☆ああ■ ■ ■ 2025/06/09 10:19 (Android)
>>308396
年齢が低ければ一般的には人件費も低い、それがまんま当てはまるクラブということ
308407☆ああ 2025/06/09 10:15 (iOS18.5)
>>308405
ビスマルク同じルートやな!
308406☆ああ■ 2025/06/09 10:10 (Chrome)
序列が変わったのは大きいけど
育成型のチームって言ってるのに
今日まで序列を変えなかったことが
不信感だよ
308405☆ああ 2025/06/09 10:05 (iOS18.5)
名門ヴェルディから名門鹿島の移籍なんて、チーカイスゲェーな!
秋田の人達も喜んでいるだろうよ!
308404☆ああ 2025/06/09 10:00 (Android)
J3からキャリアスタートして、Jのトップオブトップのチームに評価されたんだ
痛手はそりゃ痛手だけど、移籍金残して移籍した
千田としても、現状スタートから出れるのは鹿島のほうが可能性高い(少なくとも今シーズンは)
送り出したい気持ちのほうが強いなあ
308403☆ああ 2025/06/09 09:58 (iOS18.5)
>>308299
うん、おっしゃる通り。
29歳で初J1、30歳でアントラーズに移籍。
すげーよちーさん。
それに染野林松村の力を借りて、ソメと林はうちに完全だからね。(松村もありがとう)
私も強奪とは思いません。
むしろアントラーズで活躍してほしい!
鹿島ならギリギリいけるかな?
試合が被ってなければ、応援いこうかな。
チーさんありがとう!
308402☆ああ 2025/06/09 09:57 (Android)
>>308396
年齢が評価指数なの?
308401☆ああ 2025/06/09 09:52 (iOS16.7.11)
男性
売れる選手売ってJ2の若手有望株引き抜きたいね
308400☆ああ■ 2025/06/09 09:47 (Android)
明後日試合か
メンバーどうするか
308399☆ああ 2025/06/09 09:41 (iOS18.5)
染野がいなければ昇格できたかわからないし
鹿島には感謝しかないよ
向こうは主力で怪我人続出で大ピンチ
理不尽な強奪だとは思わない
活躍してほしい
308398☆ああ 2025/06/09 09:38 (iOS18.5)
>>308383
なんか嫌だな、この書き方
↩TOPに戻る