過去ログ倉庫
310912☆緑のピルロ 2025/06/15 21:19 (iOS18.5.0)
>>310900
柏8失点1得点
310911☆ああ 2025/06/15 21:19 (Android)
>>310903
事実を述べてる
何故あの時は戦えてたのに今こんな状態なのかはわからない
310910☆ああ 2025/06/15 21:19 (Android)
もー怒った!!来週セレッソ戦現地で応援する!!
310909☆ああ 2025/06/15 21:18 (iOS18.5)
山見と熊取谷しか相手の脅威になる選手いないのに、その2人を同時に活用しない意図を知りたいな。
他のクラブでもそうであったように、城福さんの限界ってこのあたりなのかな。
信じてるからこそしんどいなあ
310908☆緑のピルロ 2025/06/15 21:18 (iOS18.5.0)
戦術がないサッカーやってるから横パス多くなるの?
森田がボール下げるから悪いの?
システムが機能してないから根本的にだめなの?
去年からWBの後ろのスペースが弱点って分かってるのなんでなにもしないの?
熊はそんなに守備がだめなの?
なんで結果出しても使われないの?チアゴの時からそうだったけど。
てか練習で結果出してるって…なに?
310907☆ああ 2025/06/15 21:17 (iOS18.4.1)
去年は見木が居た影響も大きいよ
走れるしデュエルもほとんど負けないしシュート打つし
310906☆エキゾチックターミネーター 2025/06/15 21:16 (Android)
>>310895
今シーズン1番よかったくらい、山見が唯一の脅威だった
試合に見切りをつけての夏に向けて温存だと思いたい
310905☆ああ 2025/06/15 21:16 (iOS18.5)
男性
降格圏入ってから解任じゃ遅いのよ
310904☆ああ■ 2025/06/15 21:16 (iOS18.5)
どうせ火曜日から3-4-2-1の練習しても変わらねーぜ‼️
思い切って何か変えるんだぜ‼️‼️
310903☆ああ 2025/06/15 21:16 (iOS18.5.0)
>>310898
森田ディスってんの?
310902☆ああ 2025/06/15 21:16 (iOS18.5)
>>310869
お隣のmixiはもっと弱小ですね。
310901☆ああ 2025/06/15 21:16 (Android)
インタビュー聞く限り、選手を獲得できなかったんじゃなくてしなかったって感じだね
310900☆ああ 2025/06/15 21:15 (iOS18.5.0)
東洋大学2-0レイソル3-0ヴェルディ
つまり東洋大学5-0ヴェルディ
新井ちょっと表出ろや
310899☆ああ 2025/06/15 21:15 (Chrome)
まあ去年で対策はされて、比較しても失点こそ増えてるわけではないけど得点はできなくなり
降格圏の横浜FCと同じ得点失点数ってのは色々考えさせられるね
310898☆ああ 2025/06/15 21:15 (Android)
3月のA柏戦の時が一番戦えてたな
前線が木村染野山見でボランチが齋藤平川だった
↩TOPに戻る